特許
J-GLOBAL ID:200903012131306850

遠隔医療システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 曾我 道照 ,  曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-537291
公開番号(公開出願番号):特表2005-538794
出願日: 2003年09月18日
公開日(公表日): 2005年12月22日
要約:
喘息や糖尿病等の慢性疾患をモニタリングする遠隔医療システムは、GPRS携帯電話に接続された、電子最大呼気流速計や電子血糖測定器等の電子測定装置を備える。携帯電話は、医療装置によってデータが取得されると、データの受信、フォーマット、および遠隔サーバへの送信を自動的に行う。サーバは、データに肯定応答を行って臨床医に提供することができる。サーバはまた、データを解析して、データが懸念を生じさせるものである場合に患者および/または臨床医に自動警告を提供することができる。データのフォーマットおよび電話からサーバへの送信は測定が行われる際にリアルタイムで行われ、患者から不可視である。
請求項(抜粋):
ワイヤレスネットワークを介して接続可能であり、生理学的データを遠隔サーバに送信する、患者ベースの生理学的データ取得および伝送装置を備えた遠隔医療システムであって、 前記患者ベースの測定およびデータ伝送装置は、 患者の生理学的パラメータを測定して、前記パラメータを表すデータを取得し出力する電子生理学的データ取得ユニットと、 前記データ取得ユニットから前記出力データを受け取ると、前記ワイヤレスネットワークを介して前記出力データを前記遠隔サーバに自動的に送信するワイヤレス送信器と を備えた、遠隔医療システム。
IPC (3件):
A61B5/00 ,  G06F17/60 ,  H04M11/00
FI (4件):
A61B5/00 102C ,  G06F17/60 126H ,  G06F17/60 126W ,  H04M11/00 301
Fターム (45件):
4C117XA01 ,  4C117XB01 ,  4C117XB04 ,  4C117XB11 ,  4C117XC11 ,  4C117XC15 ,  4C117XC16 ,  4C117XE13 ,  4C117XE15 ,  4C117XE24 ,  4C117XE25 ,  4C117XE37 ,  4C117XE57 ,  4C117XE60 ,  4C117XE64 ,  4C117XE77 ,  4C117XF13 ,  4C117XF22 ,  4C117XG06 ,  4C117XG12 ,  4C117XG19 ,  4C117XG52 ,  4C117XG57 ,  4C117XJ03 ,  4C117XJ12 ,  4C117XJ13 ,  4C117XJ17 ,  4C117XJ18 ,  4C117XJ33 ,  4C117XJ45 ,  4C117XJ48 ,  4C117XL01 ,  4C117XL08 ,  4C117XL10 ,  4C117XM15 ,  4C117XP06 ,  4C117XP11 ,  5K201BA19 ,  5K201BC02 ,  5K201CA07 ,  5K201DA08 ,  5K201EA07 ,  5K201EC06 ,  5K201ED05 ,  5K201ED09
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る