特許
J-GLOBAL ID:200903012133747528

カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-011520
公開番号(公開出願番号):特開2003-215427
出願日: 2002年01月21日
公開日(公表日): 2003年07月30日
要約:
【要約】【課題】 温度変化による撮影レンズの焦点位置の変化を、選択に自由度がある材料を用いて機械的に相殺し補正することができるカメラ。【解決手段】 撮影レンズを保持し、光軸方向に移動可能なレンズ鏡筒と、前記撮影レンズの光軸と略直交する方向に移動可能であり、前記レンズ鏡筒の当接部と当接する当接部を有する焦点調節部材と、前記焦点調節部材の側壁に固定されると共に、非可動の所定の固定部材に固定された伸縮部材と、を備え、前記レンズ鏡筒の当接部若しくは前記焦点調節部材の当接部の少なくとも何れか一方を前記光軸に対して傾斜した傾斜面に形成し、温度変化による前記伸縮部材の伸縮によって前記焦点調節部材を光軸と略直交する方向に移動させることにより、前記レンズ鏡筒を光軸方向に移動させること。
請求項(抜粋):
撮影レンズを保持し、光軸方向に移動可能なレンズ鏡筒と、前記撮影レンズの光軸と略直交する方向に移動可能であり、前記レンズ鏡筒の当接部と当接する当接部を有する焦点調節部材と、前記焦点調節部材の側壁に固定されると共に、非可動の所定の固定部材に固定された伸縮部材と、を備え、前記レンズ鏡筒の当接部若しくは前記焦点調節部材の当接部の少なくとも何れか一方を前記光軸に対して傾斜した傾斜面に形成し、温度変化による前記伸縮部材の伸縮によって前記焦点調節部材を光軸と略直交する方向に移動させることにより、前記レンズ鏡筒を光軸方向に移動させることを特徴とするカメラ。
IPC (2件):
G02B 7/02 ,  G02B 7/04
FI (3件):
G02B 7/02 F ,  G02B 7/02 Z ,  G02B 7/04 D
Fターム (2件):
2H044AH01 ,  2H044AJ06

前のページに戻る