特許
J-GLOBAL ID:200903012203800677

トランスレータにおけるプロトコル変換方法,変換サーバにおけるプロトコル変換情報の提供方法及びアドレス変換サーバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-119036
公開番号(公開出願番号):特開2002-314618
出願日: 2001年04月18日
公開日(公表日): 2002年10月25日
要約:
【要約】【課題】 送信端末が受信端末にパケットを送信する際にプロトコルの変換が必要な場合において,送信端末が移動すると通信が断絶する【解決手段】トランスレータは,第1のプロトコルに従ってデータを転送する第1のネットワークと,第2のプロトコルに従ってデータを転送する第2のネットワークと,他のトランスレータが接続される変換サーバとに接続されており,前記第1のプロトコルと前記第2のプロトコルとの間のプロトコル変換を行うための変換情報を保持している。前記トランスレータは,前記第2のネットワークに収容される端末に与えられている前記第2のプロトコルにおける第1のアドレスに対応する,前記第1のプロトコルにおける第2のアドレスを生成する。そして,前記第1のアドレスと前記第2のアドレスとの対応を,前記変換情報として保持するとともに,その対応を,前記変換サーバに登録する。
請求項(抜粋):
第1のプロトコルに従ってデータを転送する第1のネットワークと,第2のプロトコルに従ってデータを転送する第2のネットワークと,他のトランスレータが接続される変換サーバとに接続され,前記第1のプロトコルと前記第2のプロトコルとの間のプロトコル変換を行うための変換情報を保持するトランスレータにおけるプロトコル変換方法であって,前記第1のネットワークに収容される第1の移動端末から,前記第2のネットワークに収容される端末のアドレス問い合わせを検出し,前記端末に与えられている前記第2のプロトコルにおける第1のアドレスに対応する,前記第1のプロトコルにおける第2のアドレスを生成し,前記第1のアドレスと前記第2のアドレスとの対応を,前記変換情報として保持し,前記第1のアドレスと前記第2のアドレスとの対応を,前記変換サーバに登録するプロトコル変換方法。
IPC (6件):
H04L 12/66 ,  H04L 12/46 ,  H04L 12/46 100 ,  H04L 12/56 ,  H04L 12/56 100 ,  H04L 29/06
FI (6件):
H04L 12/66 E ,  H04L 12/46 A ,  H04L 12/46 100 C ,  H04L 12/56 B ,  H04L 12/56 100 D ,  H04L 13/00 305 B
Fターム (20件):
5K030GA10 ,  5K030HA08 ,  5K030HC01 ,  5K030HC09 ,  5K030HD03 ,  5K030HD09 ,  5K030JT09 ,  5K030LB13 ,  5K033AA09 ,  5K033CB02 ,  5K033CB09 ,  5K033CB14 ,  5K033DA05 ,  5K033DB18 ,  5K033EC04 ,  5K034DD03 ,  5K034FF11 ,  5K034FF13 ,  5K034HH61 ,  5K034KK27
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る