特許
J-GLOBAL ID:200903012203988439

開放金属部位を具えた微孔質の金属有機構造体における高いガス吸着

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柏原 三枝子 ,  高橋 剛一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-505642
公開番号(公開出願番号):特表2008-535657
出願日: 2006年04月07日
公開日(公表日): 2008年09月04日
要約:
ガス貯蔵材料は、複数個の金属クラスタと、隣接する金属クラスタ同士を結合する複数個の帯電多座配位連結配位子と、を含む金属有機構造体を含む。各金属クラスタは、1個又はそれ以上の金属イオンと、少なくとも1個の開放金属部位とを含む。上記金属有機構造体は、分子状水素を貯蔵するための1個又はそれ以上の部位を含む。上記水素貯蔵材料を用いる水素貯蔵システムが提供される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
金属有機構造体を具えるガス貯蔵材料において、前記金属有機構造体が: 複数個の金属クラスタであって、各々が1個又はそれ以上の金属イオンと少なくとも1個の開放金属部位とを具える複数個の金属クラスタと; 隣接する金属クラスタ同士を結合する複数個の帯電多座配位連結配位子と; を具えており、該金属有機構造体は、ガスを貯蔵するための1個又はそれ以上の部位を具え、前記ガスは、前記1個又はそれ以上の部位の付着用に利用できる電子密度を具える ことを特徴とするガス貯蔵材料。
IPC (6件):
B01J 20/22 ,  C07C 51/41 ,  C07C 63/337 ,  C07F 1/08 ,  C07F 5/00 ,  C01B 3/00
FI (7件):
B01J20/22 A ,  C07C51/41 ,  C07C63/337 ,  C07F1/08 B ,  C07F5/00 D ,  C07F5/00 E ,  C01B3/00 B
Fターム (25件):
4G066AB03B ,  4G066AB06B ,  4G066AB07B ,  4G066AB13B ,  4G066AB24B ,  4G066BA23 ,  4G066BA36 ,  4G066CA29 ,  4G066CA35 ,  4G066CA38 ,  4G066CA39 ,  4G066DA01 ,  4G066FA21 ,  4G066FA34 ,  4G066FA35 ,  4G140AA36 ,  4G140AA42 ,  4H006AA02 ,  4H006AA03 ,  4H006AB99 ,  4H006BJ50 ,  4H006BS30 ,  4H048AA02 ,  4H048AA03 ,  4H048AB99
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る