特許
J-GLOBAL ID:200903012232452912

車両用空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅沼 徹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-131108
公開番号(公開出願番号):特開平7-309125
出願日: 1994年05月20日
公開日(公表日): 1995年11月28日
要約:
【要約】【目的】 高外気温下の高速走行時等、走行用エンジン1の負荷の増大によりエンジン冷却水の温度が上昇してもコンプレッサ3を停止させることなく運転を継続することによって冷房できるようにした。【構成】 バイパスピストン75を移動させることにより容量を変更しうるバイパスアンロード方式の容量制御機構31を備えたコンプレッサ3と、このコンプレッサ3を駆動する走行用エンジン1の冷却水温度を検出するセンサ9と、このセンサ9の検出温度に基づいてバイパスピストン75を直接駆動するための信号を発生するコントローラ8を設けた。
請求項(抜粋):
バイパスピストンを移動させることにより容量を変更しうるバイパスアンロード方式の容量制御機構を備えたコンプレッサと、このコンプレッサを駆動する走行用エンジンの冷却水温度を検出するセンサと、このセンサの検出温度に基づき上記バイパスピストンを直接駆動するための信号を発生するコントローラを備えたことを特徴とする車両用空気調和装置。
IPC (2件):
B60H 1/32 102 ,  B60H 1/32

前のページに戻る