特許
J-GLOBAL ID:200903012246497811

離散型冗長分散方式のデータ格納方法、離散型冗長分散方式のデータ格納装置および離散型冗長分散方式のデータ格納プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-181634
公開番号(公開出願番号):特開2004-029934
出願日: 2002年06月21日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
【課題】天災時などにおける脆弱性を是正し、不正なデータ取得を困難にするとともに、ドキュメントファイル及びプログラムファイルなどについてもセキュリティ確保を実現する。【解決手段】データ構造(ファイル)を分割して複数個の部分ファイルを形成し(ステップS1)、部分ファイルの格納場所としてP個の格納スペースを設け(ステップS2)、各格納スペースの格納数をQ個とし(ステップS3)、任意の素数のセットRを設定し(ステップS4)、素数のセットRを用いて、各格納スペースに所定の順序で各部分ファイルを格納する(ステップS5)。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ファイルを分割して複数個の部分ファイルを形成し、 前記部分ファイルの格納場所として複数個の格納スペースを設け、 前記複数個の格納スペースそれぞれには、少なくとも2個の互いに異なる組み合わせの前記部分ファイルを格納し、かつ、 前記部分ファイルそれぞれを重複して少なくとも2つの異なる格納スペースに別個に格納することを特徴とする離散型冗長分散方式のデータ格納方法。
IPC (2件):
G06F12/00 ,  G06F12/16
FI (2件):
G06F12/00 531D ,  G06F12/16 310J
Fターム (8件):
5B018GA04 ,  5B018HA04 ,  5B018HA35 ,  5B018KA03 ,  5B082CA11 ,  5B082CA18 ,  5B082CA20 ,  5B082DE04

前のページに戻る