特許
J-GLOBAL ID:200903012267709240

電子装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大庭 咲夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-357859
公開番号(公開出願番号):特開2003-156549
出願日: 2001年11月22日
公開日(公表日): 2003年05月30日
要約:
【要約】【課題】 携帯電話機の左右軸方向の磁界を検出するX軸磁気センサ、及び携帯電話機の上下軸方向の磁界を検出するY軸磁気センサのみを用い、同携帯電話機の上下軸の鉛直面内における変化角度と、前記左右軸の前記上下軸周りの変化角度を取得し得る携帯電話機を提供すること。【解決手段】 携帯電話機10は、本体11の左右軸方向の外部磁界の成分に応じた値Sxを示すX軸磁気センサ31と、同本体の上下軸方向における外部磁界の成分に応じた値Syを示すY軸磁気センサ32とを備える。また、ROM22内に値Sxと、値Syと、前記上下軸の方位α、及び傾斜角βとの関係を予め規定した変換テーブルを記憶している。そして、携帯電話機10は、前記変換テーブル、実際の値Sx、及び実際の値Syに基づいて方位α、及び傾斜角βを決定するとともに、所定の計算式を用いて変化角度Δβ、Δγを算出する。
請求項(抜粋):
使用状態での上下軸と同上下軸に直交する左右軸が定められてなる本体と、前記本体内に固定されるとともに前記左右軸方向における外部磁界の成分に応じた値を示すX軸磁気センサと、前記本体内に固定されるとともに前記上下軸方向における外部磁界の成分に応じた値を示すY軸磁気センサと、前記X軸磁気センサが示す値と前記Y軸磁気センサが示す値とに基いて前記上下軸の鉛直面内における変化角度を算出する上下軸変化角度算出手段とを備えてなる電子装置。
IPC (6件):
G01R 33/02 ,  G01B 7/30 101 ,  G01R 33/09 ,  H01L 43/08 ,  G01C 17/04 ,  G01S 5/14
FI (6件):
G01R 33/02 L ,  G01B 7/30 101 B ,  H01L 43/08 U ,  G01C 17/04 B ,  G01S 5/14 ,  G01R 33/06 R
Fターム (19件):
2F063AA37 ,  2F063AA50 ,  2F063CA40 ,  2F063DA01 ,  2F063DA05 ,  2F063DA23 ,  2F063DD03 ,  2F063GA52 ,  2F063LA21 ,  2F063MA05 ,  2F063NA07 ,  2G017AA03 ,  2G017AD55 ,  2G017BA05 ,  2G017BA15 ,  5J062AA05 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062HH04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る