特許
J-GLOBAL ID:200903012283624289

発光表示板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本多 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-202381
公開番号(公開出願番号):特開2003-015558
出願日: 2001年07月03日
公開日(公表日): 2003年01月17日
要約:
【要約】【課題】 低消費電力駆動が可能で、かつ発光効率の高い線状発光体を用いた発光表示板を提供する。【解決手段】 透明な柱状導光体52と、該柱状導光体52の長手方向の少なくとも一端部に配設された発光ダイオード54とを有し、該発光ダイオード54から入射した光を前記柱状導光体52の長手方向側面から出射させる線状発光体51であって、前記柱状導光体52の側面にその長手方向に沿って少なくとも1本の帯状光反射層53が形成されてなる少なくとも1本の線状発光体51と、前記線状発光体51から出射された光を面状に拡散させるための少なくとも1枚の光拡散板56と、を備えてなる。
請求項(抜粋):
透明な柱状導光体と、該柱状導光体の長手方向の少なくとも一端部に配設された発光ダイオードとを有し、該発光ダイオードから入射した光を前記柱状導光体の長手方向側面から出射させる線状発光体であって、前記柱状導光体の側面にその長手方向に沿って少なくとも1本の帯状光反射層が形成されてなる少なくとも1本の線状発光体と、前記線状発光体から出射された光を面状に拡散させるための少なくとも1枚の光拡散板と、を備えてなることを特徴する発光表示板。
IPC (7件):
G09F 13/18 ,  F21S 2/00 ,  F21V 8/00 601 ,  F21V 8/00 ,  G02B 6/00 326 ,  G09F 13/04 ,  F21Y101:02
FI (7件):
G09F 13/18 D ,  F21V 8/00 601 D ,  F21V 8/00 601 E ,  G02B 6/00 326 ,  G09F 13/04 A ,  F21Y101:02 ,  F21S 1/00 D
Fターム (17件):
2H038AA54 ,  2H038BA42 ,  5C096AA21 ,  5C096BA01 ,  5C096CA02 ,  5C096CA13 ,  5C096CA25 ,  5C096CB01 ,  5C096CC06 ,  5C096CD02 ,  5C096CD04 ,  5C096CD24 ,  5C096CE02 ,  5C096FA01 ,  5C096FA03 ,  5C096FA07 ,  5C096FA09

前のページに戻る