特許
J-GLOBAL ID:200903012312428427

画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 木下 實三 ,  中山 寛二 ,  石崎 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-221186
公開番号(公開出願番号):特開2007-037022
出願日: 2005年07月29日
公開日(公表日): 2007年02月08日
要約:
【課題】リモコンごとに動作を変更できる画像表示装置を提供すること。【解決手段】入力する画像情報に応じた画像を表示する画像表示手段、および、装置全体を制御する制御手段5を有する表示装置本体と、当該表示装置本体を遠隔操作する複数のリモコンとを備えた画像表示装置であって、制御手段5は、複数のリモコンに応じた動作設定が格納された設定格納部55と、表示装置本体と通信接続されたリモコンの種別を識別するリモコン識別部5431と、リモコン識別部5431で識別されたリモコンに応じた動作設定を、設定格納部55から読み出す設定読出部544と、読み出された動作設定に基づいて、表示装置本体を動作させる動作制御部5433とを備える。これによれば、使用されるリモコンに応じた処理を、表示装置本体で実行することができる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
入力する画像情報に応じた画像を表示する画像表示手段、および、装置全体を制御する制御手段を有する表示装置本体と、当該表示装置本体を遠隔操作する複数のリモコンとを備えた画像表示装置であって、 前記制御手段は、 前記複数のリモコンに応じた動作設定が格納された設定格納部と、 前記表示装置本体と通信接続された前記リモコンの種別を識別するリモコン識別部と、 前記リモコン識別部で識別されたリモコンに応じた動作設定を、前記設定格納部から読み出す設定読出部と、 読み出された前記動作設定に基づいて、前記表示装置本体を動作させる動作制御部とを備えることを特徴とする画像表示装置。
IPC (3件):
H04N 5/00 ,  G09G 5/00 ,  H04Q 9/00
FI (6件):
H04N5/00 A ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/00 510S ,  G09G5/00 530T ,  H04Q9/00 321C ,  H04Q9/00 331A
Fターム (25件):
5C056AA04 ,  5C056BA01 ,  5C056CA01 ,  5C056DA01 ,  5C056DA11 ,  5C082AA01 ,  5C082AA02 ,  5C082AA14 ,  5C082AA21 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BB01 ,  5C082CA76 ,  5C082CB05 ,  5C082DA86 ,  5C082MM08 ,  5K048BA02 ,  5K048DA03 ,  5K048EB02 ,  5K048EB06 ,  5K048GC01 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K048HA04 ,  5K048HA06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • リモコン送信機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-254306   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る