特許
J-GLOBAL ID:200903012314605946

導電性シームレスベルト

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-354791
公開番号(公開出願番号):特開平7-178795
出願日: 1993年12月22日
公開日(公表日): 1995年07月18日
要約:
【要約】【目的】 本発明は電気抵抗値のバラツキが小さく、且つ表面精度、寸法精度に優れ、しかも耐薬品性を有する導電性シームレスベルトを提供するものである。【構成】 本発明の導電性シームレスベルトは導電性フィラーを含有するポリエステル系樹脂を主成分とする材料を、環状ダイスを付けた押出機で溶融押出した後、延伸したチューブ状フィルムを所定長さで切断して得られる導電性シームレスベルトであり、ベルト各部の電気抵抗値の最大値が最小値の1〜100倍の範囲にあり、且つ表面精度、寸法精度が優れたものである。更に、必要に応じて延伸及び/又は熱セットを行なうことにより本発明の導電性シームレスベルトが得られる。該ベルトは、例えば電子写真感光体基板に好適に使用できる。
請求項(抜粋):
導電性フィラーを含有するポリエステル系樹脂を主成分とする材料をチューブ状に押出し、次いで、軸方向と直角方向に所定長さに切断して得られるベルトであり、ベルト各部の表面電気抵抗値が106Ω/□以下、体積電気抵抗値が106Ω/cm以下の範囲にあるとともに、前記各部における表面電気抵抗値並びに体積電気抵抗値の最大値が最小値の1〜100倍の範囲にあることを特徴とする導電性シームレスベルト。
IPC (7件):
B29C 47/20 ,  B29C 55/22 ,  B29C 71/02 ,  B32B 27/18 ,  G03G 5/10 ,  B29K 67:00 ,  B29L 29:00

前のページに戻る