特許
J-GLOBAL ID:200903012334474120

光ピックアップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-266434
公開番号(公開出願番号):特開2001-093179
出願日: 1999年09月21日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】 対応波長の異なる光ディスク又は記録面に対し記録再生可能な小型化に適した光ピックアップを提供する。【解決手段】 第1波長を有する第1光ビームを出射する第1の光源と、第1波長より長い第2波長を有する第2光ビームを出射する第2の光源と、第1及び第2光ビームを記録媒体の情報記録面に集光させる集光レンズと、第1及び第2の光源から集光レンズまでの光路中に配置された回折光学素子とを備えた光ピックアップであって、集光レンズは、第1光ビームについては回折光学素子による第1回折次数の第1光ビーム回折光を情報読取光又は情報記録光として集光し、第2光ビームについては回折光学素子による第1回折次数より低次の第2回折次数の第2光ビーム回折光を情報読取光又は情報記録光として集光する。
請求項(抜粋):
第1波長を有する第1光ビームを出射する第1の光源と、第1波長より長い第2波長を有する第2光ビームを出射する第2の光源と、前記第1及び第2光ビームを記録媒体の情報記録面に集光させる集光レンズと、前記第1及び第2の光源から前記集光レンズまでの光路中に配置された回折光学素子とを備えた光ピックアップであって、前記集光レンズは、前記第1光ビームについては前記回折光学素子による第1回折次数の第1光ビーム回折光を情報読取光又は情報記録光として集光し、前記第2光ビームについては前記回折光学素子による前記第1回折次数より低次の第2回折次数の第2光ビーム回折光を情報読取光又は情報記録光として集光することを特徴とする光ピックアップ。
IPC (2件):
G11B 7/135 ,  G02B 5/18
FI (2件):
G11B 7/135 A ,  G02B 5/18
Fターム (13件):
2H049AA17 ,  2H049AA18 ,  2H049AA40 ,  2H049AA51 ,  2H049AA57 ,  2H049AA63 ,  5D119AA41 ,  5D119BA01 ,  5D119CA16 ,  5D119EC47 ,  5D119FA08 ,  5D119JA02 ,  5D119JA03
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る