特許
J-GLOBAL ID:200903012357069649

無線電話装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-175000
公開番号(公開出願番号):特開平7-030952
出願日: 1993年07月15日
公開日(公表日): 1995年01月31日
要約:
【要約】【目的】 発信者が無線子機の在圏エリアを意識せず発信でき、無線子機が在圏エリアの周波数の監視のみで着信でき、無線子機の在圏エリア以外からの着信が発生しない無線電話装置を提供することを目的とする。【構成】 在圏情報部16には無線子機25の無線公衆網での在圏エリアと無線子機番号が記憶され、宅内情報部17には無線子機25の宅内23での存在情報と宅内電話番号が記憶される。有線電話機28から無線子機番号に基づく無線子機25への発信に対して、在圏管理局15が、無線子機番号を基に在圏情報部16と宅内情報部17を検索して無線子機25の在圏エリアを判定する。この判定結果に基づいて、関門制御局18が、無線子機25の在圏エリアに応じて、無線制御局21と固定網制御局19を切り換えて、無線子機25と有線電話機28を接続する。
請求項(抜粋):
無線公衆網と宅内とで同一の無線子機により着信する移動体通信システムにおいて、発呼側と無線公衆網に存在する前記無線子機との接続を制御する無線制御局と、発呼側と宅内に存在する前記無線子機との接続を制御する固定網制御局と、無線制御局と固定網制御局とを切り換えて前記無線子機と発呼側を接続する関門制御局と、前記無線子機が存在する無線公衆網における在圏エリアおよび無線子機番号を記憶する在圏情報部を持つ在圏管理局とを備え、前記固定網制御局に、宅内に存在する前記無線子機の位置登録情報を在圏管理局に登録する移動管理制御部を設け、前記在圏管理局に、移動管理制御部の前記登録により前記無線子機の宅内における存在情報および宅内の電話機番号を記憶する宅内情報部を設け、発呼側から無線子機番号に基づいて行われた前記無線子機への発信に対して、在圏情報部および宅内情報部の情報に基づいて前記無線子機が存在する在圏エリアを判定するよう在圏管理局を構成し、前記在圏管理局の判定に基づいて、無線公衆網における在圏エリアの検出に対しては無線制御局を介して前記無線子機と発呼側を接続し、宅内における在圏エリアの検出に対しては固定網制御局を介して前記無線子機と発呼側を接続するよう関門制御局を構成した無線電話装置。
IPC (4件):
H04Q 7/22 ,  H04Q 7/28 ,  H04Q 7/34 ,  H04Q 7/38
FI (3件):
H04Q 7/04 J ,  H04B 7/26 106 B ,  H04B 7/26 109 G

前のページに戻る