特許
J-GLOBAL ID:200903012394993100

ATM仮想コネクション切替方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-184411
公開番号(公開出願番号):特開平10-032575
出願日: 1996年07月15日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】VCの迂回に関する構成定義情報の設定を無くして、ユーザの負荷を軽減し、ネットワークの動的変化に迅速に対応可能なATM仮想コネクション切替方法を提供する。【解決手段】切替え要求発行側において接続された他装置からのネットワークトポロジ情報からVCに対する迂回ルートを検索し、迂回ルート先へシグナリング用チャネルを用いて迂回ルート先へ接続要求メッセージを発行し、迂回ルート中継装置においてシグナリングメッセージ交換及び接続要求メッセージを解析し自装置内のVC設定と次装置へのシグナリングメッセージを転送することにより迂回用中継VCの設定および次装置への迂回情報を含む接続要求メッセージを転送し、迂回ルート終端装置において迂回情報を含む接続要求メッセージを解析し迂回対象のVCを切替えることによりVC切り替えを実現する。
請求項(抜粋):
ATMを用いた複数のATM交換装置により構成されるネットワークにおけるATM仮想コネクション切替方法であって、隣接したATM交換装置間にSVCまたはPVC方式により既に接続されている仮想コネクションを、仮想コネクション切替え要求の発生を契機に、接続要求元ATM交換装置が自装置内または自装置外部にあるネットワークトポロジ情報テーブルを参照し、前記接続されている仮想コネクションの接続要求先ATM交換装置に対する別接続回線を自動検索して迂回すべき回線を見出し、該見出した回線を介して新規に接続要求メッセージを出す際に、前記ネットワークトポロジ情報テーブルから得られる仮想コネクション情報を付加してこれを接続要求メッセージとして発行し接続要求先ATM交換装置からの接続応答メッセージを待ち、迂回情報を含む接続要求メッセージを受領した接続要求先ATM交換装置は、受領した接続要求メッセージと自装置が持つ情報から迂回対象仮想コネクションを判断し、自装置内の仮想コネクション接続設定を当該迂回接続仮想コネクションと対応付け、仮想コネクションの切り替えを実施後、接続要求元ATM交換装置へ接続応答メッセージを発行し、接続要求元ATM交換装置は迂回接続応答による接続確認後は既接続仮想コネクションを切断し、以後迂回ルートを用いて通信を行うことを特徴とするATM仮想コネクション切替方法。
IPC (2件):
H04L 12/28 ,  H04Q 3/00
FI (2件):
H04L 11/20 G ,  H04Q 3/00

前のページに戻る