特許
J-GLOBAL ID:200903012397383290

映像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-276333
公開番号(公開出願番号):特開2001-100666
出願日: 1999年09月29日
公開日(公表日): 2001年04月13日
要約:
【要約】【課題】 隣接する映像表示ユニットとの間に形成される非映像表示領域を狭くする。【解決手段】 平面状に配置されたn×m個の各映像表示ユニットからなる映像表示ユニット群から構成され、隣接するものどうしの映像表示ユニットの間に該映像表示ユニット群の平面性を確保する手段と、該映像表示ユニット群の平面におけるx方向およびy方向への各映像表示ユニットの移動を規制する手段とが備えられている。
請求項(抜粋):
平面状に配置されたn×m個の各映像表示ユニットからなる映像表示ユニット群から構成され、隣接するものどうしの映像表示ユニットの間に該映像表示ユニット群の平面性を確保する手段と、該映像表示ユニット群の平面におけるx方向およびy方向への各映像表示ユニットの移動を規制する手段とが備えられていることを特徴とする映像表示装置。
IPC (2件):
G09F 9/40 301 ,  G02F 1/1333
FI (2件):
G09F 9/40 301 ,  G02F 1/1333
Fターム (13件):
2H089HA33 ,  2H089HA40 ,  2H089KA16 ,  2H089KA17 ,  2H089NA55 ,  2H089QA11 ,  2H089QA16 ,  2H089TA03 ,  5C094AA14 ,  5C094BA23 ,  5C094BA31 ,  5C094BA43 ,  5C094DA01
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る