特許
J-GLOBAL ID:200903012417591927

ポリエステル樹脂

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-322137
公開番号(公開出願番号):特開2000-143783
出願日: 1998年11月12日
公開日(公表日): 2000年05月26日
要約:
【要約】【課題】 透明性、耐熱寸法安定性の優れた成形品、特に容器等の中空成形品を得ることができるポリエステル樹脂を提供すること。【解決手段】 主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレ-トであるポリエステル樹脂であって、下記の(a),(b)および(c)を満足することを特徴とする。(a)該ポリエステル樹脂から成形した非晶成形体を、140°Cで80秒間加熱した時の密度が1.338(g/cm3 )以下で、かつ140°Cでの密度上昇速度が0.3×10-3〜0.8×10-3(g/(cm3 ・秒))の範囲にある。(b)前記非晶成形体を180°Cで30秒間加熱した時の密度が1.338(g/cm3 )以下で、かつ180°Cでの密度上昇速度が1.0×10-3〜3.0×10-3(g/(cm3 ・秒))の範囲にある。(c)本文中に規定した方法により延伸した成形体のヘ-ズが2.0%以下で、かつ本文中に規定した方法により延伸熱固定した成形体のヘ-ズが5.0%以下である。
請求項(抜粋):
主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレ-トであるポリエステル樹脂であって、下記の(a),(b)および(c)を満足することを特徴とするポリエステル樹脂。(a)該ポリエステル樹脂から成形した非晶成形体を、140°Cで80秒間加熱した時の密度が1.338(g/cm3 )以下で、かつ140°Cでの密度上昇速度が0.3×10-3〜0.8×10-3(g/(cm3 ・秒))の範囲にある。(b)前記非晶成形体を180°Cで30秒間加熱した時の密度が1.338(g/cm3 )以下で、かつ180°Cでの密度上昇速度が1.0×10-3〜3.0×10-3(g/(cm3 ・秒))の範囲にある。(c)本文中に規定した方法により延伸した成形体のヘ-ズが2.0%以下で、かつ本文中に規定した方法により延伸熱固定した成形体のヘ-ズが5.0%以下である。
IPC (5件):
C08G 63/183 ,  B29C 45/00 ,  B29C 49/00 ,  B65D 65/00 ,  C08L 67/02
FI (5件):
C08G 63/183 ,  B29C 45/00 ,  B29C 49/00 ,  B65D 65/00 A ,  C08L 67/02
Fターム (54件):
3E086AC22 ,  3E086AD01 ,  3E086AD04 ,  3E086AD05 ,  3E086AD06 ,  3E086BA15 ,  3E086BB01 ,  3E086BB22 ,  3E086BB41 ,  4F206AA03 ,  4F206AA24 ,  4F206AG01 ,  4F206AG07 ,  4F206AH55 ,  4F206JA06 ,  4F206JB02 ,  4F208AA03 ,  4F208AA24 ,  4F208AG01 ,  4F208AG07 ,  4F208AH55 ,  4F208LA04 ,  4F208LB01 ,  4F208LH08 ,  4F208LN01 ,  4J002BB032 ,  4J002BB052 ,  4J002BB122 ,  4J002BB142 ,  4J002BB152 ,  4J002BP022 ,  4J002CF061 ,  4J002FD030 ,  4J002FD050 ,  4J002FD090 ,  4J002FD100 ,  4J002FD160 ,  4J002FD170 ,  4J002FD200 ,  4J002GG01 ,  4J029AA03 ,  4J029AB05 ,  4J029AC01 ,  4J029AC02 ,  4J029AD01 ,  4J029AD08 ,  4J029AD10 ,  4J029AE01 ,  4J029AE03 ,  4J029BA03 ,  4J029CB06A ,  4J029JE043 ,  4J029KH03 ,  4J029KH05

前のページに戻る