特許
J-GLOBAL ID:200903012417911271

改善された治療薬

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-060121
公開番号(公開出願番号):特開平5-097705
出願日: 1992年03月17日
公開日(公表日): 1993年04月20日
要約:
【要約】【目的】 抗腫瘍剤として使用されているグリシンアミドリボヌクレオチドトランスホルミラーゼ(GAR)阻害剤または他のアンチ葉酸の毒性を減少させる新規製剤を提供する。【構成】 葉酸結合タンパク質に結合する葉酸、(6R)-5-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロ葉酸、(6R)-5-ホルミル-5,6,7,8-テトラヒドロ葉酸もしくはこれらの塩またはエステルを、ロメトレキソールなどのGAR阻害剤による腫瘍治療に先立って患者に投与すると、これらの抗腫瘍剤の毒性が著しく減少し、しかもその抗腫瘍活性が著しい影響を受けないことを発見し、葉酸または上記の葉酸誘導体からなる製剤が、これらの抗腫瘍剤の治療効果を著しく増大させることを明らかにした。
請求項(抜粋):
葉酸、(6R)-5-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロ葉酸、(6R)-5-ホルミル-5,6,7,8-テトラヒドロ葉酸、あるいは生理学的に利用可能なそれらの塩またはエステルから選択される葉酸結合タンパク質結合剤を活性成分とする、GAR-トランスホルミラーゼ阻害剤または葉酸結合タンパク質と結合するその他のアンチ葉酸剤の毒性緩和剤。
IPC (4件):
A61K 45/00 ,  A61K 31/525 AGZ ,  A61K 31/505 ADU ,  C07D471/04 118
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特許第2688018号
  • 特開昭61-008282

前のページに戻る