特許
J-GLOBAL ID:200903012426995712

木調質感エンボスシートおよびこれを用いた建材ならびに木調質感エンボスシートの作成方法および作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志村 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-113554
公開番号(公開出願番号):特開平10-287033
出願日: 1997年04月15日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】 より天然木の材面に近い自然な照り模様を表現する。【解決手段】 天然木の繊維質の配向性を示す三次元繊維方向ベクトル場を定義し、このベクトル場を切断面Jによって切断し、切断面J上の各点Pについて、繊維方向ベクトルF→と切断面Jとのなす角として、繊維もぐり角ξ定義する(S10)。角ξと角θとの変換式に基づいて、角ξを角θに変換し、参照線Rに対して角度θをなし、切断面Jに含まれる方向ベクトルV→を各点Pについて生成し(S20)、切断面J上に二次元ベクトル場を定義する。切断面J上に、方向ベクトルV→に沿って伸びる多数の万線Mを形成し(S30)、この万線パターンを透明なエンボスシートE上に凹凸パターンとして形成する。このエンボスシートEを、木目柄が印刷された印刷シート上に積層すれば、万線条溝によって照り模様が表現できる。
請求項(抜粋):
天然木材の表面に現れる木調質感を表現するために用いる木調質感エンボスシートを作成する方法であって、所定の画像形成面上の各点に、木材の繊維の配向性を示す繊維もぐり角を定義する繊維もぐり角定義段階と、与えられた繊維もぐり角を前記画像形成面に沿った方向ベクトルに変換する変換式を定義し、この変換式を用いて、前記画像形成面上の各点に定義された繊維もぐり角をそれぞれ方向ベクトルに変換する方向ベクトル生成段階と、前記画像形成面上に、前記方向ベクトルに沿った万線を形成する万線形成段階と、前記万線を凹凸パターンとして表現したエンボスシートを作成するエンボスシート作成段階と、を有することを特徴とする木調質感エンボスシートの作成方法。
IPC (5件):
B41M 3/06 ,  B32B 33/00 ,  B41C 1/08 ,  E04F 13/00 ,  E04F 13/18
FI (5件):
B41M 3/06 A ,  B32B 33/00 ,  B41C 1/08 ,  E04F 13/00 B ,  E04F 13/18 C
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る