特許
J-GLOBAL ID:200903012436065969

印刷システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏木 慎史 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-036456
公開番号(公開出願番号):特開2002-234242
出願日: 2001年02月14日
公開日(公表日): 2002年08月20日
要約:
【要約】【課題】 試し印刷を行うことによるマスタの無駄を防止する。【解決手段】 デジタル孔版印刷装置で印刷を行う際に印刷用の画像データに対してユーザの選択により実行可能な15パターンの画像処理を1つずつ画像データに行うことにより、同一の画像データから複数の画像処理パターンをそれぞれ施した複数の画像データを作成する(ステップS5〜S13)。この複数の画像データは縮小処理され(ステップS9)、画像メモリに記憶される(ステップS11)。そして、縮小された各画像データを1枚の画像に合成し(ステップS14)、デジタル孔版印刷装置と別の電子写真方式のプリンタに送信して(ステップS16)、試し印刷を行う。
請求項(抜粋):
孔版印刷装置と、前記孔版印刷装置で印刷を行う際に印刷用の画像データに対してユーザの選択により実行可能な複数パターンの画像処理を1つずつ前記画像データに行うことにより、同一の画像データから複数の画像処理パターンをそれぞれ施した複数の画像データを作成する画像処理手段と、この作成の前又は後に当該画像データを縮小処理する縮小処理手段と、前記複数の画像データを格納する第1の記憶装置と、孔版印刷とは別の印刷方式で印刷を行うプリンタと、このプリンタにより前記第1の記憶装置に格納された複数の画像データの画像を1枚の用紙上に印刷する印刷手段と、を備えている印刷システム。
IPC (6件):
B41L 13/04 ,  G06F 3/12 ,  G06T 3/00 300 ,  G06T 3/40 ,  H04N 1/387 ,  H04N 1/40
FI (6件):
B41L 13/04 F ,  G06F 3/12 K ,  G06T 3/00 300 ,  G06T 3/40 A ,  H04N 1/387 ,  H04N 1/40 101 Z
Fターム (34件):
5B021AA01 ,  5B021NN23 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CD05 ,  5B057CE08 ,  5B057CE13 ,  5B057CH14 ,  5C076AA16 ,  5C076AA19 ,  5C076AA22 ,  5C076BA06 ,  5C076CA02 ,  5C076CB02 ,  5C077LL12 ,  5C077LL16 ,  5C077LL17 ,  5C077NN06 ,  5C077NN07 ,  5C077PP15 ,  5C077PP20 ,  5C077PP23 ,  5C077PP66 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ22 ,  5C077SS05 ,  5C077SS06 ,  5C077TT03 ,  5C077TT08

前のページに戻る