特許
J-GLOBAL ID:200903012436837058

魚釣用リ-ル

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-277515
公開番号(公開出願番号):特開2001-095438
出願日: 1999年09月29日
公開日(公表日): 2001年04月10日
要約:
【要約】【課題】 軸受と回転軸の接触部間、及び軸受とリ-ル本体の軸受取付部間に弾性体を介在させクリアランスを設けても軸支持精度が低下しないこと。【解決手段】 スプ-ル回転軸6と回転軸からなるピニオン8とハンドル回転軸9の外周に夫々周溝6d、8a、9jが形成されてOリング状の弾性体14、23、29が嵌合され、周溝6d、8a、9j位置の外周に防水軸受20、22、37が嵌合され、防水軸受20、22、37位置の右側枠1bの筒部1k内周面と、側板3内に取り付けられた軸受構造体5の凹部5iの内周面と透孔5mの内周面とピニオン8の他端外周面に夫々周溝1n、5j、5n、8aが形成されてOリング状の弾性体11、18、19、23が嵌合されている。前記各弾性体で若干クリアランスを設けても、クリアランスによって生じる隙間から水が浸入することが防止される。
請求項(抜粋):
リ-ル本体に回転自在に支持されたハンドルの回転で釣糸巻取り駆動機構を駆動することでスプ-ルに釣糸を巻回する構成の魚釣用リ-ルにおいて、前記リ-ル本体に回転可能に取付けられた種々の回転軸と前記リ-ル本体との間に軸受を介在させると共に、前記軸受の内外周面に接触するべく、前記リ-ル本体の軸受取付部及び回転軸の軸受との接触部に弾性体を介在させたことを特徴とする魚釣用リ-ル。
IPC (2件):
A01K 89/015 ,  A01K 89/01
FI (2件):
A01K 89/015 B ,  A01K 89/01 A
Fターム (2件):
2B108BA09 ,  2B108EB00
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る