特許
J-GLOBAL ID:200903012449653444

無人車の交差点制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-283275
公開番号(公開出願番号):特開平6-131046
出願日: 1992年10月21日
公開日(公表日): 1994年05月13日
要約:
【要約】【目的】 無人車の交差点制御において、地上設備を用いることなく、衝突を防止すること。【構成】 各無人車に予め交差点毎に定めたキャリア周波数と優先順位に応じたデューティで信号を発信させることとし、交差点手前に到達した場合、他車の信号を受信しない場合は確認時間をおいて再度受信しない時に所定のデューティで信号の発信と停止を繰り返しながら進入して交差点通過後に発信を停止する。他車の信号を受信した場合は走行を停止し他車の信号が跡絶えてから確認時間をおいて再度受信しない時に所定のデューティで信号の発信と停止を繰り返しながら進入して交差点通過後に発信を停止する。
請求項(抜粋):
無人車間で無線により通信を行うこと、交差点進入時に他車への待機制御用に信号を発信すること、他車への信号発信前に他車からの待機制御用信号を受信した場合は該信号が跡絶えるまで待機すること、他車への信号発信前に他車からの信号を受信しない場合は交差点に進入すること、交差点通過後は信号の発信を停止することを特徴とする無人車の交差点制御方法。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-073303
  • 特開昭60-089214
  • 特開昭64-078307

前のページに戻る