特許
J-GLOBAL ID:200903012461559704

圧縮機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-116366
公開番号(公開出願番号):特開2002-202060
出願日: 2001年04月16日
公開日(公表日): 2002年07月19日
要約:
【要約】【課題】 高圧で吐き出される流体の脈動現象により発生する騒音及び振動を吸収することができる圧縮機を提供することである。【解決手段】 圧縮流体が流入される流入口2と流入された流体が排出される流出口4とがそれぞれ形成されたバルブシート6と、前記バルブシート6に装着され、前記流入口2を通じて流入された流体が一時滞留する吐出室10を形成するヘッドカバー12と、前記バルブシート6に設けられ、前記流入口2を開閉する吐出バルブ16と、前記吐出室10に形成され、流入口4を通じて流入される流体の衝撃波を吸収して減殺させる騒音減殺手段とから構成される。
請求項(抜粋):
圧縮流体が流入される流入口と流入された流体が排出される流出口とがそれぞれ形成されたバルブシートと、前記バルブシートに装着され、前記流入口を通じて流入された流体が一時滞留する吐出室を形成するヘッドカバーと、前記バルブシートに設けられ、前記流入口を開閉する吐出バルブと、前記吐出室に形成され、流入口を通じて流入される流体の衝撃波を吸収して減殺させる騒音減殺手段とを含んで構成されることを特徴とする圧縮機。
IPC (5件):
F04B 39/12 ,  F04B 39/00 101 ,  F04B 39/00 ,  F16K 15/16 ,  F16K 47/02
FI (6件):
F04B 39/12 D ,  F04B 39/00 101 F ,  F04B 39/00 101 S ,  F16K 15/16 A ,  F16K 47/02 D ,  F16K 47/02 H
Fターム (16件):
3H003AA02 ,  3H003AC01 ,  3H003BA03 ,  3H003BB08 ,  3H003CD02 ,  3H058AA15 ,  3H058BB12 ,  3H058BB13 ,  3H058CA23 ,  3H058EE13 ,  3H066AA01 ,  3H066BA32 ,  3H066BA33 ,  3H066EA05 ,  3H066EA35 ,  3H066EA36
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-121031   出願人:日本電装株式会社
  • 圧力脈動吸収発泡体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-204508   出願人:内山工業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-121031   出願人:日本電装株式会社
  • 圧力脈動吸収発泡体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-204508   出願人:内山工業株式会社

前のページに戻る