特許
J-GLOBAL ID:200903012462336156

液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-302127
公開番号(公開出願番号):特開平5-142580
出願日: 1991年11月18日
公開日(公表日): 1993年06月11日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、散乱、透過型表示素子に於いて、従来の高分子分散型液晶表示素子に比べて、透過時の視角が広く、また、散乱効率及び吸収効率が高く、その結果、コントラストの高い液晶素子を提供する。【構成】 本発明の高分子分散型液晶表示素子は、図1に示すように、画素電極形成された基板間に高分子分散液晶が挟持された液晶表示素子において、該高分子分散液晶がネマチック液晶或いは二色性色素を含有するネマチック液晶と複屈折性高分子であり、液晶と高分子が互いに平行に配向分散させた構成を取る。
請求項(抜粋):
画素電極形成された基板間に高分子分散液晶が挟持された液晶表示素子において、該高分子分散液晶がネマチック液晶と複屈折性高分子であり、液晶と高分子が互いに平行に配向分散していることを特徴とする液晶表示素子。

前のページに戻る