特許
J-GLOBAL ID:200903012486750816

ジハロプロペン化合物、その用途およびその製造中間体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保山 隆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-161945
公開番号(公開出願番号):特開2000-355582
出願日: 1995年10月13日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】【課題】 優れた殺虫、殺ダニ効力を示す化合物を提供することを課題とする。【解決手段】 一般式 化1【化1】〔式中、Zは酸素原子等を表わし、Yは酸素原子等を表わし、Xは塩素原子等を表わし、R2 、R3 およびR10はハロゲン原子等を表わし、tは0から2の整数を表わし、R1 は、一般式 化2【化2】(式中、Aは、置換されてもよいピリジル基等を表し、Bは酸素原子等を表わし、その他の記号は明細書に記載の意味を表わす。)で示されるQ1等のいづれかを表わす。〕で示されるジハロプロペン化合物を用いる。
請求項(抜粋):
一般式 化1【化1】〔式中、Zは酸素原子、硫黄原子またはNR4 基(ここで、R4 は水素原子または炭素数1から3のアルキル基を表わす。)を表し、Yは酸素原子、硫黄原子またはNH基を表し、Xは、それぞれ独立して、塩素原子または臭素原子を表し、R2 、R3 及びR10はそれぞれ独立してハロゲン原子、炭素数1から3のハロアルキル基または炭素数1から3のアルキル基を表し、tは0から2の整数を表し、R1 は一般式 化2【化2】(式中、Aは置換されてもよい複素環基を表す。但し、Aが、置換されてもよい、酸素原子を2個含んだベンゼン環との縮合複素環基のとき、Aは置換されてもよい1,3-ベンズジオキソラン-2-イル基または置換されてもよい1,4-ベンズジオキサン-2-イル基を表す。Bは、酸素原子、S(O)q基、NR9基、C(=G1 )G2 基またはG1 C(=G2 )基を表し、qは0から2の整数を表し、R9 は水素原子、アセチル基または炭素数1から3のアルキル基を表し、G1 およびG2 はそれぞれ独立して酸素原子または硫黄原子を表わし、R5 、R6 、R7 、R11及びR12はそれぞれ独立して、水素原子、炭素数1から3のアルキル基またはトリフルオロメチル基を表し、R13及びR14は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1から3のアルキル基、トリフルオロメチル基またはハロゲン原子を表わし、pは0から6の整数を表し、sは1から6の整数を表す。)で示されるQ1 、Q2 、Q3 、Q4 、Q5 、Q6 またはQ7 を表わす。〕で示されるジハロプロペン化合物(但し、該ジハロプロペン化合物において3,5-ジクロロ-4-(3-(5-トリフルオロメチル-2-ピリジルオキシ)プロピルオキシ)-1-(3,3-ジクロロ-2-プロペニルオキシ)ベンゼンを除く)。
IPC (38件):
C07D213/64 ,  A01N 43/08 ,  A01N 43/10 ,  A01N 43/16 ,  A01N 43/36 ,  A01N 43/40 101 ,  A01N 43/40 ,  A01N 43/50 ,  A01N 43/54 ,  A01N 43/56 ,  A01N 43/58 ,  A01N 43/60 ,  A01N 43/64 104 ,  A01N 43/647 ,  A01N 43/653 ,  A01N 43/707 ,  A01N 43/713 ,  A01N 43/78 ,  A01N 43/80 101 ,  A01N 43/80 102 ,  A01N 43/824 ,  C07D209/48 ,  C07D213/65 ,  C07D213/68 ,  C07D215/22 ,  C07D231/12 ,  C07D233/56 ,  C07D235/28 ,  C07D261/12 ,  C07D263/58 ,  C07D277/34 ,  C07D277/68 ,  C07D277/78 ,  C07D307/58 ,  C07D307/68 ,  C07D319/20 ,  C07D333/38 ,  C07D333/64
FI (48件):
C07D213/64 ,  A01N 43/08 B ,  A01N 43/08 C ,  A01N 43/10 B ,  A01N 43/10 A ,  A01N 43/10 C ,  A01N 43/16 A ,  A01N 43/36 A ,  A01N 43/40 101 A ,  A01N 43/40 101 E ,  A01N 43/40 101 J ,  A01N 43/50 B ,  A01N 43/50 N ,  A01N 43/54 A ,  A01N 43/54 C ,  A01N 43/54 D ,  A01N 43/56 B ,  A01N 43/56 A ,  A01N 43/58 A ,  A01N 43/60 ,  A01N 43/64 104 ,  A01N 43/647 ,  A01N 43/653 B ,  A01N 43/653 N ,  A01N 43/707 ,  A01N 43/713 ,  A01N 43/78 A ,  A01N 43/80 101 ,  A01N 43/80 102 ,  C07D213/65 ,  C07D213/68 ,  C07D215/22 ,  C07D231/12 ,  C07D233/56 ,  C07D235/28 C ,  C07D261/12 ,  C07D263/58 ,  C07D277/34 ,  C07D277/68 ,  C07D277/78 ,  C07D307/58 ,  C07D307/68 ,  C07D319/20 ,  C07D333/38 ,  C07D333/64 ,  A01N 43/82 101 A ,  A01N 43/82 101 B ,  C07D209/48 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭60-252467
  • 特開昭49-001526
  • 特開昭48-086835
審査官引用 (3件)
  • 特開昭60-252467
  • 特開昭49-001526
  • 特開昭48-086835

前のページに戻る