特許
J-GLOBAL ID:200903012496221250

炭化物の固形物及び製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-115348
公開番号(公開出願番号):特開2000-264735
出願日: 1999年03月18日
公開日(公表日): 2000年09月26日
要約:
【要約】【課題】炭化物の集合体で性能を維持しつつ任意の形状と大きさに固形化し、安価で大量生産することを研究し、なお、酸化チタンの遠赤外線を浴びると微弱電流に変換され、それが殺菌効果のあることと遠赤外線を放出する炭化物との合体で電源無しの微弱電流を作り出し、商品の研究を重ねた。さらに硫化銅の電磁波を熱エネルギーに変換し、静電気や臭気の中和作用と炭のもつ電磁波遮断理論やガス類の吸着分解作用との相乗効果と商品の研究を合わせて重ねた。【解決手段】結合剤に分子構造が橋かけになり、網かけ構造になるものを選別した。よって、炭化物の集合体の効果は失われることなく製品化できた。
請求項(抜粋):
粒状の各種炭化物やセラミック等を結合剤を使い任意の形状と大きさに固化させることを特徴とする固形物
IPC (4件):
C04B 35/52 ,  B01J 20/20 ,  C01B 31/08 ,  C04B 35/622
FI (5件):
C04B 35/52 A ,  B01J 20/20 C ,  C01B 31/08 Z ,  C04B 35/00 E ,  C04B 35/52 B
Fターム (26件):
4G030AA16 ,  4G030AA55 ,  4G030AA60 ,  4G030BA01 ,  4G030BA32 ,  4G030BA34 ,  4G032AA12 ,  4G032AA21 ,  4G032AA22 ,  4G032BA04 ,  4G046HA01 ,  4G046HA02 ,  4G046HA08 ,  4G046HA10 ,  4G046HB07 ,  4G066AA04B ,  4G066AA23B ,  4G066AA46B ,  4G066AA72B ,  4G066AC13D ,  4G066AC16D ,  4G066BA03 ,  4G066BA05 ,  4G066CA29 ,  4G066DA03 ,  4G066DA07

前のページに戻る