特許
J-GLOBAL ID:200903012496376734

サーバ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-304073
公開番号(公開出願番号):特開平8-163536
出願日: 1994年12月07日
公開日(公表日): 1996年06月21日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、例えばVOD(Video On Demand)等のマルチメディアサーバにて用いて好適なサーバ装置に関し、コストを低く抑えながら、大容量の情報を蓄積できるようにするとともにユーザ側からの操作性を向上させてサービス性を高めることを目的とする。【構成】 クライアント端末2からの要求に応じた情報を蓄積しておく第1の情報蓄積手段3と、第1の情報蓄積手段3からの情報の一部を蓄積しておく第2の情報蓄積手段4と、クライアント端末2からの要求に基づいて、第1の情報蓄積手段3に蓄積されている情報を第2の情報蓄積手段4に転送するとともに、第2の情報蓄積手段4に蓄積されている情報をクライアント端末2へ転送制御する制御手段5とをそなえ、第2の情報蓄積手段4のアクセス速度が、クライアント端末2単位に対する転送速度よりも高速となるように構成する。
請求項(抜粋):
接続されたクライアント端末からの要求に応じて、蓄積された情報を提供するサーバ装置において、該クライアント端末からの要求に応じた情報を蓄積しておく第1の情報蓄積手段と、該第1の情報蓄積手段からの情報の一部を蓄積しておく第2の情報蓄積手段と、該クライアント端末からの要求に基づいて、第1の情報蓄積手段に蓄積されている情報を第2の情報蓄積手段に転送するとともに、第2の情報蓄積手段に蓄積されている情報を該クライアント端末へ転送制御する制御手段とをそなえ、該第2の情報蓄積手段のアクセス速度が、該クライアント端末単位に対する転送速度よりも高速となるように構成されたことを特徴とする、サーバ装置。
IPC (2件):
H04N 7/173 ,  H04N 7/16

前のページに戻る