特許
J-GLOBAL ID:200903012511079156

オキシ水酸化ニッケル製造用水酸化ニッケル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-049581
公開番号(公開出願番号):特開平11-246226
出願日: 1998年03月02日
公開日(公表日): 1999年09月14日
要約:
【要約】【課題】 室温付近での酸化処理によって容易にオキシ水酸化ニッケルが得られ、かつ得られたオキシ水酸化ニッケルを電池の電極材料として用いた場合に優れた放電特性を示すオキシ水酸化ニッケル製造用水酸化ニッケルを提供する。【解決手段】 厚さ方向に対する平面方向のアスペクト比が3〜60であり、かつ平面方向の粒径が0.01〜1.0μmの板状一次粒子であり、X線回折における半値全幅が(100)>0.3deg.であることを特徴とするオキシ水酸化ニッケル製造用水酸化ニッケル。
請求項(抜粋):
厚さ方向に対する平面方向のアスペクト比が3〜60、平面方向の粒径が0.01〜1.0μmの板状一次粒子であり、かつX線回折における半値全幅が(100)>0.3deg.であることを特徴とするオキシ水酸化ニッケル製造用水酸化ニッケル。
IPC (3件):
C01G 53/04 ,  H01M 4/62 ,  H01M 6/06
FI (3件):
C01G 53/04 ,  H01M 4/62 C ,  H01M 6/06 C
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る