特許
J-GLOBAL ID:200903012527562167

アイロン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-258137
公開番号(公開出願番号):特開平11-090099
出願日: 1997年09月24日
公開日(公表日): 1999年04月06日
要約:
【要約】【課題】 ベースの温度に基づいてミスト噴霧用のスチームを発生させる第2の気化室への水の供給を制御し、常に細かい粒径のミストを安定して噴霧して、しわ伸ばし効果を向上する。【解決手段】 水タンク28内の水を手動開閉装置30により制御して第1の気化室23へ供給して気化し、噴出孔22からスチームを噴出する。ベース20に第2の気化室24を形成し、水タンク28内の水を気化してミスト噴霧用のスチームを発生させる。第2の気化室24への水の供給を第2のポンプ装置33により制御するとともに、第2の熱応動開閉弁装置59によりベース20の温度に基づいて制御し、第2の気化室24で発生したスチームにより水タンク28内の水を噴霧ノズル72より噴霧するものである。
請求項(抜粋):
ヒータによって加熱されるベースと、このベースの上方に配置した水タンクと、この水タンク内の水を気化し前記ベースに形成した噴出孔から噴出するスチームを発生させる第1の気化室と、この第1の気化室への水の供給を制御する手動開閉装置と、前記ベースの温度に基づいて前記第1の気化室への水の供給を制御する第1の熱応動開閉弁装置と、前記ベースに形成し前記水タンク内の水を気化してミスト噴霧用のスチームを発生させる第2の気化室と、この第2の気化室への水の供給を制御する噴霧制御装置と、前記第2の気化室で発生したスチームにより前記水タンク内の水を噴霧する噴霧ノズルと、前記ベースの温度に基づいて前記第2の気化室への水の供給を制御する第2の熱応動開閉弁装置とを具備したアイロン。
IPC (2件):
D06F 75/22 ,  D06F 75/20
FI (2件):
D06F 75/22 ,  D06F 75/20

前のページに戻る