特許
J-GLOBAL ID:200903012554426771
実装構造体、電気光学装置、電子機器、および駆動ICの接続方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-031407
公開番号(公開出願番号):特開2000-231115
出願日: 1999年02月09日
公開日(公表日): 2000年08月22日
要約:
【要約】【課題】 2画面構成の表示パネルでTCPを兼用する。【解決手段】 液晶表示パネルは、i本のデータ電極とj本の走査電極を備えた第1パネル10Aと第2パネル10Bから構成され、各パネルの端部には入力端子群21,22が設けられている。第1,第2ドライバIC317a,317bの出力端子Xm+1'〜Xm+i+1'は、入力端子群21,22に各々接続されている。しかし、入力端子NCは非接続端子であるから、第1ドライバIC317aの出力端子Xm+i+1'と第2ドライバIC317bの出力端子Xm+1'は、データ電極に接続されない。これにより、入力端子群21,22まで引き回されるi+1本の配線のうち、各パネルで必要とされる配線を選択することができる。
請求項(抜粋):
互いに対向する2枚の基板間に、電気光学材料と、i本の第1ラインおよびこれに交差する複数の第2ラインを備える第1画面と第2画面とから構成され、各画面毎にi本の前記第1ラインと接続される接続端子および非接続端子からなる入力端子群を備えたパネルに接続して用いる実装構造体であって、複数本のIC出力端子のうち一部を使用してi本の前記第1ラインを駆動するとともに、スキャン方向を逆転可能な駆動ICと、前記入力端子群に接続される少なくともi+1個の端子を備え、前記パネルに接続されたときi個の端子がi本の前記第1ラインと各々導通する基板出力端子と、非接続の前記IC出力端子の数が左右均等になるように前記IC出力端子の一部と前記基板出力端子とを各々接続する配線とを備えたことを特徴とする実装構造体。
IPC (2件):
G02F 1/1345
, G09F 9/00 348
FI (2件):
G02F 1/1345
, G09F 9/00 348 B
Fターム (17件):
2H092GA48
, 2H092GA51
, 2H092HA25
, 2H092JA05
, 2H092JA24
, 2H092NA25
, 2H092NA27
, 2H092PA06
, 2H092PA13
, 2H092RA05
, 5G435AA17
, 5G435BB12
, 5G435EE36
, 5G435EE40
, 5G435EE47
, 5G435LL07
, 5G435LL08
前のページに戻る