特許
J-GLOBAL ID:200903012567900863

骨欠損部プレートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三浦 邦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-227571
公開番号(公開出願番号):特開平5-192362
出願日: 1992年08月26日
公開日(公表日): 1993年08月03日
要約:
【要約】【目的】 骨欠損部に骨欠損部プレートを埋め込む骨欠損部プレートの製造方法において、骨欠損部の形状の再現性を高めること。【構成】 骨欠損部を有する骨体から平行に所定間隔で複数の二次元CT像を撮影し、この撮影この撮影ステップで撮影した複数の二次元CT像から、各二次元CT像毎に骨欠損部を予測して、撮影時間隔と同一厚さの二次元再現プレートの形状を決定し、さらにこれら複数の二次元再生プレートを重ねあわせて、骨欠損部の三次元再現モデルの形状を決定する骨欠損部プレートの製造方法。
請求項(抜粋):
欠損部を有する骨体から平行に所定間隔で複数の二次元CT像を撮影する撮影ステップ;この撮影ステップで撮影した複数の二次元CT像から、各二次元CT像毎に欠損部を予測して、撮影時間隔と同一厚さの二次元再現プレートの形状を決定する二次元プレート作成ステップ;および、これら複数の二次元再生プレートを重ねあわせて、骨欠損部の三次元再現モデルの形状を決定する三次元モデル作成ステップ;を有することを特徴とする骨欠損部プレートの製造方法。
IPC (4件):
A61F 2/76 ,  A61B 6/03 360 ,  A61B 17/56 ,  A61F 2/28
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-046840
  • 特開平2-046840

前のページに戻る