特許
J-GLOBAL ID:200903012582135529

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近島 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-205131
公開番号(公開出願番号):特開平10-049019
出願日: 1996年08月02日
公開日(公表日): 1998年02月20日
要約:
【要約】【課題】中間転写体上の残ったトナーを、簡単な構成で、確実に除去する。【解決手段】中間転写体クリーニングローラ8によって、中間転写体5上に残ったトナーを、感光体ドラム1上のトナーの極性と逆極性の帯電させる。これにより、感光体ドラム1上のトナー像を中間転写体5に1次転写する際に、中間転写体5上のトナーを感光体ドラム1上に転移させることができる。転移したトナーは、感光体ドラム1用のクリーニング装置13によって除去する。
請求項(抜粋):
第1の像担持体上に形成したトナー像を第1の転写位置で第2の像担持体に1次転写し、この第2の像担持体に1次転写したトナー像を第2の転写位置で転写材に2次転写する画像形成装置において、前記第1、第2の像担持体間に形成した電界と、トナー帯電手段により付与する第2の像担持体上のトナーヘの帯電により、2次転写位置を転写されずに通過する第2の像担持体上の通過トナーを、前記第1の像担持体に転移させることで前記第2の像担持体から除去する、ことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/10 ,  G03G 15/01 114 ,  G03G 15/16
FI (3件):
G03G 21/00 312 ,  G03G 15/01 114 A ,  G03G 15/16

前のページに戻る