特許
J-GLOBAL ID:200903012586014432

電気湯沸し器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-174063
公開番号(公開出願番号):特開平7-023854
出願日: 1993年07月14日
公開日(公表日): 1995年01月27日
要約:
【要約】【目的】 電気湯沸し器のコードに関し、使用実態に合わせてコードを本体内に収容できるようにすることを目的とする。【構成】 電気湯沸し器の本体11内下部にコードリール15を設け、このコードリール15のコード16の先端には接触指19と磁性の吸着板20とを一体化したプラグ21を備える。そして、接触指19を壁等に埋め込んだコンセント22へプラグ21の刃先23で接続したマグネットプラグ24部の接触指25へ接続することにより、コード16は使用状況に応じて見栄えよく配線されるとともに、誤ってコード16を引掛けてもマグネットプラグ24部でコード16のプラグがうまく脱落するため本体11が倒れることなく安全に使用することができる。
請求項(抜粋):
本体内に液体を収容する容器と、この液体を加熱する加熱手段と、加熱された液体を本体外に導出する手段とを設け、前記本体内にコードリールを設けてコードを前記本体内に収容可能とするとともに、前記コードリールのコードの先端には接触指を設け、これをコンセントに接続した別体のプラグと一体をなすマグネットプラグに接続させてなる電気湯沸し器。

前のページに戻る