特許
J-GLOBAL ID:200903012608563389

読み出し専用メモリのパッチ方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-013549
公開番号(公開出願番号):特開平5-233265
出願日: 1992年01月29日
公開日(公表日): 1993年09月10日
要約:
【要約】【目的】マイクロコンピュータの読み出し専用メモリに格納したプログラムをパッチ可能にする。【構成】マイクロコンピュータ1のメモリ4はアドレス変換部5と読み出し専用メモリ部6と読み書き可能メモリ部7とを備え、アドレス変換部5に読み出し専用メモリ部6のアドレスを読み書き可能メモリ部7のアドレスに変換するアドレス選択部54と、読み出し専用メモリ部6と読み書き可能メモリ部7の出力の一方を選択する出力データ選択部55とを有する。ローダ8により外部記憶装置10に格納されたパッチプログラムデータを読み書き可能メモリ部7に格納し、パッチアドレスデータをアドレス変換部5の上限,下限アドレスレジスタ52,53に格納し、プロセッサ3が業務処理プログラム9の手順に従って読み出し専用メモリ部6のパッチアドレスを指定した時、そのアドレスを読み書き可能メモリ部7のアドレスに変換してパッチプログラムデータを読み出すことにより、読み出し専用メモリ部6の業務処理プログラム9をパッチ可能にする。
請求項(抜粋):
プロセッサおよびメモリを有するマイクロコンピュータと、このマイクロコンピュータに接続されプログラムのパッチ箇所を指定するパッチアドレスデータおよび前記プログラムをパッチするためのパッチプログラムデータを記憶する外部記憶装置とを備え;前記メモリが前記プログラムおよびローダを記憶する読み出し専用メモリと、前記ローダの実行により前記パッチプログラムデータを読み出して記憶する読み書き可能メモリと、前記ローダの実行により前記パッチアドレスデータを読み出し前記プログラムを実行する前記プロセッサから前記読み出し専用メモリへのアドレスが前記パッチアドレスデータに相当するとき前記アドレスを前記読み書き可能メモリのアドレスに変換し前記変換したアドレスで前記読み書き可能メモリの前記パッチプログラムデータを読み出して前記プログラムをパッチするアドレス変換部とを有することを特徴とする読み出し専用メモリのパッチ方式。
IPC (2件):
G06F 9/06 440 ,  G06F 11/28 330
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 電磁スイツチ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-244546   出願人:ヤマハ発動機株式会社

前のページに戻る