特許
J-GLOBAL ID:200903012663924552

イオン搬送式イオン化装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-341504
公開番号(公開出願番号):特開2000-167388
出願日: 1998年12月01日
公開日(公表日): 2000年06月20日
要約:
【要約】【課題】 オゾンや電磁ノイズの発生、及び発塵等を無くし、狭いスペースに対しても除電が可能であるイオン搬送式イオン化装置及び方法を提供する。【解決手段】 軟X線、低エネルギー電子線、紫外線又は沿面放電の発生部、あるいは密封放射性同位元素などのイオン化源6を、チューブ1の先端部1a近傍に配置する。イオン化源6の電源部及び制御部からなる制御装置7は、チューブ1の外部に配置する。チューブ1の先端部1a周辺には、複数の隔壁10,10,...からなる遮蔽部9を設け、イオン化源6から発生する軟X線、低エネルギー電子線又は放射性同位元素からの放射線等を遮蔽する。
請求項(抜粋):
静電気を除去するために帯電体の近傍に向かってイオン搬送ガスを供給するチューブと、前記チューブ内に供給されたイオン搬送ガスの一部をイオン化するイオン発生装置とを備えたイオン搬送式イオン化装置において、前記イオン発生装置は、前記チューブに内蔵されたイオン化源と、前記チューブの外部に設けられ、前記イオン化源の電源部及び制御部を備えた制御装置とから構成され、前記イオン化源は、前記チューブの先端部近傍に設けられていることを特徴とするイオン搬送式イオン化装置。
IPC (3件):
B01J 19/12 ,  F24F 7/00 ,  F24F 7/06
FI (4件):
B01J 19/12 C ,  B01J 19/12 Z ,  F24F 7/00 B ,  F24F 7/06 C
Fターム (15件):
3L058BF09 ,  4G075AA70 ,  4G075BA01 ,  4G075BA08 ,  4G075BC08 ,  4G075BD14 ,  4G075CA15 ,  4G075CA33 ,  4G075CA38 ,  4G075CA39 ,  4G075DA02 ,  4G075EB21 ,  4G075EB31 ,  4G075EC01 ,  4G075FC15
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開平2-284396
  • イオンガス発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-319910   出願人:浜松ホトニクス株式会社
  • 除電器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-028765   出願人:リオン電子株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特開平2-284396
  • イオンガス発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-319910   出願人:浜松ホトニクス株式会社
  • 除電器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-028765   出願人:リオン電子株式会社
全件表示

前のページに戻る