特許
J-GLOBAL ID:200903012685685659

健康指導システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-319348
公開番号(公開出願番号):特開平7-175404
出願日: 1993年12月20日
公開日(公表日): 1995年07月14日
要約:
【要約】【目的】 健康増進を行う者の生活改善目標を総合的な見地から提示し、目標である正常な健康状態へ誘導し、さらにはその正常な健康状態を継続して維持することを支援する。【構成】 定期健康診断データおよび問診データ,日常生活における毎日の食生活に関するデータ,毎日の運動生活に関するデータを入力し、生活習慣改善目標値を算出すると共に、食事の摂取カロリー、栄養素の摂取量、各種運動の消費カロリーを求め、1日の生活状況データを編集し、さらに食生活と運動生活における最適な生活習慣改善メニューを作成し、その生活習慣改善メニューと生活状況データをもとに、毎日の生活状態の変化と生活習慣改善目標値の変化とを画像出力または帳票出力する。
請求項(抜粋):
定期健康診断データおよび問診データ,日常生活における毎日の食生活に関するデータ,毎日の運動生活に関するデータを入力する入力部と、この入力部から入力された定期健康診断データおよび問診データをもとに生活習慣改善目標値を算出する目標算出処理部と、前記入力部から入力された食生活に関するデータと運動生活に関するデータおよび問診データをもとにそれぞれのデータの内容に対応する食事の摂取カロリー、栄養素の摂取量、各種運動の消費カロリーを求め、1日の生活状況データを編集するデータ編集処理部と、このデータ編集部で編集された生活状況データを前記生活習慣改善目標値の算出時から累積して格納するデータ記憶部と、このデータ記憶部に格納されている生活状況データをもとに食生活と運動生活における最適な生活習慣改善メニューを作成するメニュー作成処理部と、作成された生活習慣改善メニューを格納するメニュー記憶部と、このメニュー記憶部に格納されている生活習慣改善メニューと前記データ記憶部に格納されている生活状況データをもとに、毎日の生活状態の変化と生活習慣改善目標値の変化とを画像出力または帳票出力する出力部とを有することを特徴とする健康指導システム。
IPC (3件):
G09B 19/00 ,  A61B 5/00 ,  G06F 17/00

前のページに戻る