特許
J-GLOBAL ID:200903012690943380

歯科用接着性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 正孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-125058
公開番号(公開出願番号):特開平8-169806
出願日: 1995年05月24日
公開日(公表日): 1996年07月02日
要約:
【要約】【構成】 (A)酸性基含有モノマーを2〜20重量%含有する重合性モノマー98〜60重量部、(B)90重量部のメチルメタクリレートに対して10重量部を溶解または分散して得られた混合液の粘度が25°Cにおいて100cps以下を示す重合体 2〜40重量部、および(C)重合開始剤 0.01〜35重量部、但し(A)、(B)および(C)の合計は100重量部とする、を含有する歯科用接着性組成物。【効果】 本発明によれば、歯質の修復に対し操作性の良い接着性組成物を提供することができ、確実な接着歯科治療が得られる。
請求項(抜粋):
(A)酸性基含有モノマーを2〜20重量%含有する重合性モノマー混合物 98〜60重量部、(B)重合体 2〜40重量部、および(C)重合開始剤 0.01〜35重量部、但し(A)、(B)および(C)の合計は100重量部とする、を含有することを特徴とする歯科用接着性組成物。
IPC (3件):
A61K 6/00 ,  C08F 2/44 MCS ,  C09J 4/02 JBN
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る