特許
J-GLOBAL ID:200903012693062008

摩擦撹拌接合による重ね継手及びその形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 久義 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-221552
公開番号(公開出願番号):特開平11-058039
出願日: 1997年08月18日
公開日(公表日): 1999年03月02日
要約:
【要約】【課題】 未接合の重ね合わせ部の切欠き効果で接合部に応力が集中してしまうのを抑制、緩和することができて、接合部の強度的信頼性を向上することができる構造の重ね継手及びそのような重ね継手の形成方法を提供すること。【解決手段】 第1ワーク1の重ね合わせ側の面に一体成形された接合用突起部1aを第2ワーク2の重ね合わせ側の面にT字状に当接させ、第2ワーク2の背面側から摩擦撹拌接合用のツール3を作用せしめて接合用突起部1aと第2ワーク2とを摩擦撹拌接合7したものである。
請求項(抜粋):
第1ワークの重ね合わせ側の面に接合用突起部が一体成形され、該接合用突起部が第2ワークの重ね合わせ側の面にT字状に当接され、該接合用突起部と第2ワークとが摩擦撹拌接合されてなることを特徴とする摩擦撹拌接合による重ね継手。

前のページに戻る