特許
J-GLOBAL ID:200903012702165494

遠心振り子式吸振器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-070323
公開番号(公開出願番号):特開平7-280037
出願日: 1994年04月08日
公開日(公表日): 1995年10月27日
要約:
【要約】【目的】 動力伝達系の回転速度が遅くなった場合における振り子の不規則な変位を抑える。異音や微振動の発生を防止する。【構成】 転動体12をガイド部材13に摺動自在に保持させる。ガイド部材13を転動室11内に回動可能に設置する。ガイド部材13によって転動体12の軌道を円弧状に規制する。動力伝達系の回転速度が遅くなっても、転動体12の軌道がガイド部材13によって規制されるため、転動体12は不規則な方向に変位しない。
請求項(抜粋):
吸振器に形成した転動室内に振り子が収容され、この振り子の共振によって捩り振動を吸収する遠心振り子式吸振器において、遠心振り子である転動体を摺動自在に保持するガイド部材を転動室内に回動可能に配置し、このガイド部材によって転動体の軌道を規制することを特徴とする遠心振り子式吸振器。
IPC (2件):
F16F 15/14 ,  F16F 15/131
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特公昭43-014791
  • フライホイール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-105058   出願人:株式会社ユニシアジェックス
  • フライホイール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-274108   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る