特許
J-GLOBAL ID:200903012758078845

放射線画像記憶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大井 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-358820
公開番号(公開出願番号):特開平6-203117
出願日: 1992年12月28日
公開日(公表日): 1994年07月22日
要約:
【要約】【目的】 放射線画像の比較読影を容易かつ正確に行うことができ、被検者についての診断精度の向上が図れる放射線画像記憶表示装置を提供すること。【構成】 画像入力手段1と、画像記憶手段2と、被検者情報記憶手段3と、検索情報入力手段4と、検索手段5と、表示用メモリ手段6と、画像処理手段7と、画像合成手段8と、画像表示手段9と、制御手段10とを有してなり、前記画像合成手段8により、特定の被検者の同一部位における過去から現在に至る放射線画像情報からマルチフォーマット画像が合成され、前記画像表示手段9により当該マルチフォーマット画像が表示される。
請求項(抜粋):
デジタル放射線画像情報を入力するための画像入力手段と、この画像入力手段により入力された、複数の被検者についての過去から現在に至る画像情報を記憶する画像記憶手段と、この画像記憶手段に記憶された画像情報の各々と対応付けられた被検者情報を記憶する被検者情報記憶手段と、被検者ごとに固有の検索情報を入力するための検索情報入力手段と、この検索情報入力手段より入力された検索情報に該当する被検者を、前記被検者情報記憶手段から検索し、当該被検者についての同一部位における過去から現在に至る複数の画像情報を前記画像記憶手段から抽出する検索手段と、この検索手段により抽出された、当該被検者についての同一部位における過去から現在に至る複数の画像情報を一時的に記憶する表示用メモリ手段と、この表示用メモリ記憶手段に一時的に記憶された、当該被検者についての同一部位における過去から現在に至る複数の画像情報の各々を、それぞれの画像情報に対応する処理条件に従って画像処理する画像処理手段と、この画像処理手段により画像処理された、当該被検者についての同一部位における過去から現在に至る複数の画像情報から1つのマルチフォーマット画像を合成する画像合成手段と、この画像合成手段により合成されたマルチフォーマット画像を表示する画像表示手段と、検索情報に該当する被検者を検索して当該被検者の複数の画像情報を抽出することについて検索手段を制御し、当該複数の画像情報を一時的に記憶することについて表示用メモリ手段を制御し、複数の画像情報を画像処理することについて画像処理手段を制御し、複数の画像情報から1つのマルチフォーマット画像を合成することについて画像合成手段を制御し、合成されたマルチフォーマット画像を表示することについて画像表示手段を制御する制御手段とを有してなることを特徴とする放射線画像記憶表示装置。
IPC (4件):
G06F 15/62 ,  A61B 6/00 360 ,  G03B 42/02 ,  G06F 15/64
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平4-220076
  • 特開平4-333974
  • 特開昭61-221973
全件表示

前のページに戻る