特許
J-GLOBAL ID:200903012770354041

耐摩耗性に優れる軟質非鉄金属部材および軟質非鉄金属部材の表面改質方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 順三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-075001
公開番号(公開出願番号):特開平11-256303
出願日: 1998年03月10日
公開日(公表日): 1999年09月21日
要約:
【要約】【課題】 表面の耐摩耗性に優れた軟質非鉄金属部材とそのような部材を単に硬質粒子を熱間吹き付けすることだけで簡便に向上させるための表面改質方法を提案すること。【解決手段】 Hv≦170 の軟質非鉄金属基材の表面の5〜90%の範囲内に、金属粒子, セラミック粒子および/またはサーメット粒子からなるHv≧250 の硬質粒子を、飛行速度150 m/sec 以上の高速熱間吹き付けを行って非溶融状態のまま飛行させて衝突せしめることにより、分散状態で埋め込んだ軟質非鉄金属部材およびその表面改質方法。
請求項(抜粋):
アルミニウム, 銅, ニッケル, チタンおよびこれらの合金からなりかつその硬さがビッカース硬さで170Hv 以下である軟質非鉄金属基材の表面に、金属粒子, 炭化物や酸化物, 硼化物, 窒化物, 珪化物などのセラミック粒子およびこれらのセラミックスにCo, Cr, Ni, Moなどの金属あるいは合金からなるサーメット粒子のいずれか1つまたはこれらの混合物からなる、ビッカース硬さで250 Hv以上の硬質粒子が、面積率で5〜90%を占めるように、かつ前記金属基材中に分散状態で突き刺さるように埋没していることを特徴とする耐摩耗性に優れる軟質非鉄金属部材。
IPC (3件):
C23C 4/06 ,  C23C 4/10 ,  C23C 24/04
FI (3件):
C23C 4/06 ,  C23C 4/10 ,  C23C 24/04

前のページに戻る