特許
J-GLOBAL ID:200903012774965673

麺製造機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 憲一郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-254452
公開番号(公開出願番号):特開2002-065144
出願日: 2000年08月24日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【課題】 捏ねた麺生地を収容するシリンダと、シリンダ内を摺動してシリンダ内の麺生地を押圧するピストンと、前記シリンダの底面に取り付けられ、押圧された麺生地が通過する複数の小孔を有するノズル体とを具備する麺押し出し部と、前記小孔を通過して線状に形成された麺を受け止めて茹でる麺茹で部とからなる麺製造機において、シリンダへの麺生地投入、及びシリンダへのノズル体取り付け、及びシリンダの洗浄等の作業を効率よく行うことができる麺製造機を提供する。【解決手段】 シリンダ8を、麺押し出し部2から取り外し取替え自在に配設した。
請求項(抜粋):
捏ねた麺生地を収容するシリンダ(8)と、シリンダ(8)内を摺動してシリンダ(8)内の麺生地を押圧するピストン(9)と、前記シリンダ(8)の底面に取り付けられ、押圧された麺生地が通過する複数の小孔(23,33)を有するノズル体(7)とを具備する麺押し出し部(2)と、前記小孔(23,33)を通過して線状に形成された麺(a)を受け止めて茹でる麺茹で部(3)とからなる麺製造機(1)において、シリンダ(8)を、麺押し出し部(2)から取り外し取替え自在に配設したことを特徴とする麺製造機。
IPC (5件):
A21C 11/18 ,  A23L 1/16 ,  A23P 1/00 ,  A47J 27/14 ,  A47J 43/20
FI (5件):
A21C 11/18 B ,  A23L 1/16 J ,  A23P 1/00 ,  A47J 27/14 F ,  A47J 43/20
Fターム (20件):
4B031CA01 ,  4B031CG11 ,  4B031CG13 ,  4B046LB04 ,  4B046LC20 ,  4B046LP22 ,  4B046LP25 ,  4B048PE05 ,  4B048PM05 ,  4B048PM12 ,  4B048PS13 ,  4B053AA01 ,  4B053BA20 ,  4B053BL02 ,  4B053BL03 ,  4B054AA16 ,  4B054AB02 ,  4B054AC01 ,  4B054BA09 ,  4B054CB10
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平3-127956
  • 特公昭45-024399
  • 麺類等の茹で装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-053330   出願人:不二精機株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-127956
  • 特公昭45-024399
  • 麺類等の茹で装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-053330   出願人:不二精機株式会社
全件表示

前のページに戻る