特許
J-GLOBAL ID:200903012787555768

スクロール圧縮機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 清水 善▲廣▼ ,  阿部 伸一 ,  辻田 幸史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-145391
公開番号(公開出願番号):特開2004-044582
出願日: 2003年05月22日
公開日(公表日): 2004年02月12日
要約:
【課題】二酸化炭素を冷媒として用いた場合に、高効率なスクロール圧縮機を提供すること。【解決手段】吸入した冷媒量に対して、2重量%以上20重量%未満の割合で前記圧縮室に潤滑油を供給することを特徴とするスクロール圧縮機。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
固定スクロール部品の渦巻きラップと旋回スクロール部品の渦巻きラップとを噛み合わせて圧縮室を形成し、前記旋回スクロール部品を自転拘束機構によって自転を拘束して円軌道に沿って旋回させ、前記固定スクロール部品の渦巻きラップと前記旋回スクロール部品の渦巻きラップとの間に形成される圧縮室が、容積を変えながら移動することで、吸入した冷媒を圧縮して吐出するスクロール圧縮機において、前記冷媒として二酸化炭素を用い、前記圧縮室内に供給する潤滑油量を、前記冷媒の吸入行程完了時に前記圧縮室内に閉じこめられている冷媒量に対して、2重量%以上20重量%未満の割合としたことを特徴とするスクロール圧縮機。
IPC (2件):
F04C18/02 ,  F04C29/02
FI (3件):
F04C18/02 311Y ,  F04C18/02 311W ,  F04C29/02 321A
Fターム (13件):
3H029AA02 ,  3H029AA14 ,  3H029AB03 ,  3H029BB06 ,  3H029BB43 ,  3H029CC02 ,  3H029CC33 ,  3H039AA06 ,  3H039BB04 ,  3H039CC02 ,  3H039CC03 ,  3H039CC27 ,  3H039CC35
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-296633   出願人:松下電器産業株式会社
  • スクロール圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-033990   出願人:株式会社日立製作所
  • スクロール圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-177124   出願人:株式会社日立製作所
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-296633   出願人:松下電器産業株式会社
  • スクロール圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-033990   出願人:株式会社日立製作所
  • スクロール圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-177124   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る