特許
J-GLOBAL ID:200903012794741984

光源ユニット、照明装置および液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-133063
公開番号(公開出願番号):特開2004-335401
出願日: 2003年05月12日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】光源の光を効率的に利用することによって、出射面から照射される光の照度を向上させた光源ユニットを提供する。【解決手段】バー導光体13の出射面13aには突条16が形成される。この突条16は出射面13aの水平基準面zに対して傾斜して形成された一対の斜面部により構成された縦断面くさび状のもので、これらの斜面部の一方が緩斜面部16aとされ、他方がこの緩斜面部16aよりも急な傾斜角度に形成された急斜面部(斜面部)16bとされている。バー導光体13内部を伝搬する光を、出射面13aの急斜面部16bにより出射面13a側へ反射して導光板12の入射面12aに向けて出射させるようになっている。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
光源と、該光源の光を側端の入射面から内部に導入し、出射面から均一な照度で出射させるバー導光体とを有し、該出射面に隣接して配置されて被照明物を照らす導光板に向けて光を供給する光源ユニットであって、 前記バー導光体の出射面には、該バー導光体内部の伝搬光を反射および出射させるためのプリズム形状が形成されたことを特徴とする光源ユニット。
IPC (3件):
F21V8/00 ,  G02B6/00 ,  G02F1/13357
FI (5件):
F21V8/00 601E ,  F21V8/00 601C ,  F21V8/00 601D ,  G02B6/00 331 ,  G02F1/13357
Fターム (15件):
2H038AA55 ,  2H038BA06 ,  2H091FA21Z ,  2H091FA23Z ,  2H091FC14 ,  2H091FC29 ,  2H091FC30 ,  2H091FD04 ,  2H091FD07 ,  2H091FD12 ,  2H091FD22 ,  2H091LA03 ,  2H091LA11 ,  2H091LA12 ,  2H091LA18
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る