特許
J-GLOBAL ID:200903012798595800

通信システム並びに該システムを利用した送信装置、受信装置、送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-162370
公開番号(公開出願番号):特開平8-033012
出願日: 1994年07月14日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】本発明は、色彩性を加味した表現力に富んだ情報を伝送することができる通信システムを提供する。【構成】送信側では、定型文指定コード「[[」とともにROM33に格納した定型文テーブルに基づいて決定される定型文コードと、色指定コード「U7」とともに色パターンテーブルに基づいて決定される色パターンコードとを組み合わせメッセージデータを生成し、一方、受信側では、このようなメッセージデータから定型文指定コード「[[」を受取ると、続くメッセージコードから定型文テーブルに基づいて定型のメッセージを読み出し、また、色指定コード「U7」を受取ると、続く色パターンコードから色パターンテーブルに基づいて色彩情報を読み出し、この色彩情報により表示部42の背景色やメッセージ自身に色彩を施し表示する。
請求項(抜粋):
情報メッセージを送信する送信装置と、この送信装置より送信される情報メッセージを受信し該受信された情報メッセージに基づいて対応する情報を表示する受信装置とを有する通信システムにおいて、前記送信装置は、色彩情報に対応する指定コードを送信する送信手段を更に有し、前記受信装置は、前記送信装置より送信される情報メッセージと指定コードとを受信する受信手段と、指定コードと該指定コードに対応する色彩情報を記憶した記憶手段と、表示手段と、前記受信手段で受信した指定コードに基づいて前記記憶手段より対応する色彩情報を読み出し、少なくとも前記表示手段の背景または前記表示手段に表示される前記受信手段により受信された情報メッセージに基づく情報の一方を前記色彩情報に応じた色彩で表示させる制御手段とを有することを特徴とする通信システム。
IPC (4件):
H04Q 7/14 ,  H04B 7/24 ,  H04Q 7/38 ,  H04N 11/04
FI (2件):
H04B 7/26 103 F ,  H04B 7/26 109 T
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る