特許
J-GLOBAL ID:200903012810580945

伸縮可能なベルトコンベヤ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸島 省四郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-196635
公開番号(公開出願番号):特開2000-016555
出願日: 1998年06月26日
公開日(公表日): 2000年01月18日
要約:
【要約】【課題】 一本のベルトコンベヤを伸縮自在としてベルトの物品送り開始位置が変化しても対応でき、ベルトがスムーズに摺動できる伸縮可能なベルトコンベヤ装置を提供することにある。【解決手段】 TBM14とベルトコンベヤ支持枠5の間に一本のベルト2,3を張り渡し、ベルト長さ伸縮装置13を設け、TBM14とベルトコンベヤ支持枠5の間に摺動自在な水平部材7をかけ渡し、往復ベルト支持ローラー8,9を水平部材7上に移動自在に設けた。
請求項(抜粋):
第1可動部と同第1可動部に追従して可動できる第2可動部と同第2可動部の後方の固定された場所との間に一本のコンベヤベルトを張り渡し、第1可動部の移動とともにコンベヤベルトを伸縮するベルト長さ伸縮装置を設け、コンベヤベルトの先端を第1可動部の定位置に設定し、第2可動部の長さは後方より継ぎ足されていき、第1可動部と第2可動部は独立して動けるようにし、第1可動部と第2可動部の間に摺動自在な水平部材をかけ渡し、第1可動部と第2可動部の間の往復ベルト支持ローラーを前記水平部材上に移動自在に設けた伸縮可能なベルトコンベヤ装置。
IPC (2件):
B65G 21/14 ,  B65G 15/26
FI (2件):
B65G 21/14 A ,  B65G 15/26
Fターム (6件):
3F023AA01 ,  3F023AB02 ,  3F023BA03 ,  3F023BB01 ,  3F023BC01 ,  3F025AA02

前のページに戻る