特許
J-GLOBAL ID:200903012887538879

立体映像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-068068
公開番号(公開出願番号):特開2000-267045
出願日: 1999年03月15日
公開日(公表日): 2000年09月29日
要約:
【要約】【課題】色収差による映像品質の低下を確実に防止する。【解決手段】赤、緑、青の光源12R,12G,12Bに分け、屈折率の小さい赤光源12Rは緑光源12Gよりも遠くに置き、屈折率の大きい青光源12Bは緑光源12Gよりも近くに置くようにして、いずれも観察者の目の位置で結像させた。
請求項(抜粋):
左および右眼用発光位置を有し互いに異なる色の光を発生する複数の光源部と、前記複数の光源部からの光をほぼ平行光にそれぞれ変換する複数の光学変換部と、これら複数の光学変換部からの平行光を視差映像信号に基づいてそれぞれ光学変調する複数の光学変調部と、前記複数の光学変調部からの変調光を光学的に合成して投射する光学投射部と、観察者の左および右眼にそれぞれ対応する結像位置で視差映像を結像するよう集光する光学集光部を備え、前記複数の光源部から前記光学集光部までの光学的距離が前記結像位置での色収差を補正するよう前記複数の光源部からそれぞれ発生される光の波長の違いに基づいてそれぞれ決定されることを特徴とする立体映像表示装置。
IPC (13件):
G02B 27/22 ,  G02B 3/08 ,  G02B 5/20 101 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/1335 ,  G02F 1/13357 ,  G03B 21/00 ,  G03B 33/12 ,  G03B 35/20 ,  G09F 9/00 361 ,  G09F 19/12 ,  H04N 13/04 ,  H04N 15/00
FI (13件):
G02B 27/22 ,  G02B 3/08 ,  G02B 5/20 101 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/1335 ,  G03B 21/00 D ,  G03B 33/12 ,  G03B 35/20 ,  G09F 9/00 361 ,  G09F 19/12 Z ,  H04N 13/04 ,  H04N 15/00 ,  G02F 1/1335 530
Fターム (43件):
2H048BA02 ,  2H048BB02 ,  2H048BB03 ,  2H048BB08 ,  2H048BB10 ,  2H048BB42 ,  2H059AA25 ,  2H088EA07 ,  2H088EA15 ,  2H088EA19 ,  2H088EA33 ,  2H088HA13 ,  2H088HA24 ,  2H088HA27 ,  2H088MA05 ,  2H091FA05X ,  2H091FA26X ,  2H091FA26Z ,  2H091FA27X ,  2H091FA41Z ,  2H091FB02 ,  2H091FD01 ,  2H091FD24 ,  2H091LA15 ,  2H091LA20 ,  2H091LA21 ,  2H091MA01 ,  5C061AA06 ,  5C061AA11 ,  5C061AA25 ,  5C061AB16 ,  5G435AA01 ,  5G435BB01 ,  5G435BB17 ,  5G435CC11 ,  5G435CC12 ,  5G435DD06 ,  5G435DD09 ,  5G435FF11 ,  5G435FF15 ,  5G435GG05 ,  5G435GG27 ,  5G435LL15

前のページに戻る