特許
J-GLOBAL ID:200903012890784023

遠隔監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-213319
公開番号(公開出願番号):特開2002-034026
出願日: 2000年07月13日
公開日(公表日): 2002年01月31日
要約:
【要約】【課題】遠隔監視を行う監視者の位置や監視するための端末を固定せずに、監視者がネットワークに接続できる任意の場所からいつでも自由に被監視場所の監視および監視機器の制御ができるシステムを構築することにある。【解決手段】被監視場所100に1つまたは複数個設置された監視カメラ2(監視機器)と、1つまたは複数個の監視機器を制御するサーバ1と、サーバ1とネットワーク4を介して被監視場所外に接続できる1つまたは複数の外部端末3とを備え、外部端末3は、サーバ1を介して監視カメラ2毎に監視カメラ2に対する制御を行って被監視場所100の監視情報を収集する手段と、収集した記監視情報を表示する手段とを有している。
請求項(抜粋):
被監視場所に1つまたは複数個設置された監視機器と、前記1つまたは複数個の監視機器を制御するサーバと、前記サーバとネットワークを介して被監視場所外に接続する1つまたは複数の外部端末とを備え、前記外部端末は、前記監視機器毎に前記サーバを介して前記監視機器に対する制御を行って被監視場所の監視情報を収集する収集手段と、前記収集手段で収集した前記監視情報を表示する表示手段とを有することを特徴とする遠隔監視システム。
IPC (6件):
H04N 7/18 ,  G06F 17/60 122 ,  G06F 17/60 502 ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 311
FI (6件):
H04N 7/18 D ,  G06F 17/60 122 C ,  G06F 17/60 502 ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 301 E ,  H04Q 9/00 311 J
Fターム (44件):
5B049BB00 ,  5B049CC00 ,  5B049DD00 ,  5B049EE56 ,  5B049FF03 ,  5B049GG04 ,  5C054AA01 ,  5C054DA09 ,  5C054EA03 ,  5C054HA01 ,  5C054HA18 ,  5K048AA04 ,  5K048BA10 ,  5K048BA13 ,  5K048CA08 ,  5K048DA03 ,  5K048DB01 ,  5K048DC01 ,  5K048DC07 ,  5K048EA11 ,  5K048EB02 ,  5K048EB15 ,  5K048FB08 ,  5K048FC01 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K048HA05 ,  5K048HA07 ,  5K048HA13 ,  5K048HA21 ,  5K101KK13 ,  5K101LL01 ,  5K101LL03 ,  5K101LL12 ,  5K101NN03 ,  5K101NN06 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21 ,  5K101NN34 ,  5K101PP04 ,  5K101RR11 ,  5K101SS07 ,  5K101TT06 ,  5K101UU16
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る