特許
J-GLOBAL ID:200903012922837868

太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡辺 敬介 ,  山口 芳広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-131148
公開番号(公開出願番号):特開2004-241753
出願日: 2003年05月09日
公開日(公表日): 2004年08月26日
要約:
【課題】従来の太陽電池モジュールは、高い電圧を得るために直列に接続する等の要因により、長い配線が必要であり、これによる集電損失が大きかった。【解決手段】複数の太陽電池セル(102)と、該複数の太陽電池セルすべてに囲まれた領域に対応する位置に設けられた電力変換器(103)とを有する電力変換ユニット(106)を少なくとも一つ備えた太陽電池モジュール(101)。各太陽電池セルの出力端子から電力変換器の入力端子までの配線距離を短くすることができるので、低電圧大電流が流れる配線の損失を低減でき、太陽電池セルから電力変換器への集電損失が少ない安価な太陽電池モジュールを提供することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の太陽電池セルと、該複数の太陽電池セルすべてに囲まれた領域に対応する位置に設けられた電力変換器とを有する電力変換ユニットを少なくとも一つ備えた太陽電池モジュール。
IPC (1件):
H01L31/042
FI (1件):
H01L31/04 R
Fターム (23件):
5F051AA05 ,  5F051BA05 ,  5F051BA11 ,  5F051CA02 ,  5F051CA03 ,  5F051CA04 ,  5F051CA07 ,  5F051CA13 ,  5F051CA15 ,  5F051DA04 ,  5F051EA01 ,  5F051EA03 ,  5F051EA04 ,  5F051EA09 ,  5F051EA11 ,  5F051FA04 ,  5F051FA06 ,  5F051GA02 ,  5F051JA02 ,  5F051JA04 ,  5F051JA05 ,  5F051JA06 ,  5F051KA04

前のページに戻る