特許
J-GLOBAL ID:200903012933411960

試料分取方法及びそのための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝田 清暉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-033259
公開番号(公開出願番号):特開2002-236108
出願日: 2001年02月09日
公開日(公表日): 2002年08月23日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 電気泳動力によって分離ないし搬送される試料を、多数の成分であっても、また微量であっても確実に分取することが可能な、分取方法および装置を提供する。更に、電気泳動により分離した成分を質量分析法と組み合わせた分析方法及びそのための装置を提供する。【解決手段】 導電性の分取台5上に液滴を形成させて、電気泳動管3の開放端を液滴に接触させることにより開放端と分取台5とを導通させ、試料を電気泳動力により分取台5上に成分別に排出させる試料分取方法又は装置である。分取台5が質量分析装置用のプレートを兼ね、試料分取装置によりプレート上に試料が成分別に排出され、該分析にかけられる。
請求項(抜粋):
導電性の分取台上に液滴を形成させて、電気泳動管の開放端を該液滴に接触させることにより該電気泳動管内の泳動液と該分取台とを導通させ、試料を電気泳動力により該分取台上に成分別に排出させる試料分取方法。
IPC (6件):
G01N 27/447 ,  G01N 1/00 101 ,  G01N 1/10 ,  G01N 27/62 ,  G01N 27/64 ,  G01N 35/10
FI (9件):
G01N 1/00 101 K ,  G01N 1/10 G ,  G01N 27/62 K ,  G01N 27/62 F ,  G01N 27/64 B ,  G01N 27/26 331 C ,  G01N 27/26 331 E ,  G01N 27/26 331 J ,  G01N 35/06 A
Fターム (6件):
2G058CA01 ,  2G058EA03 ,  2G058EA14 ,  2G058EB00 ,  2G058GA06 ,  2G058GA20
引用特許:
出願人引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る