特許
J-GLOBAL ID:200903012936469950

印刷装置の制御装置、制御方法、および、情報記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-009349
公開番号(公開出願番号):特開2001-199129
出願日: 2000年01月18日
公開日(公表日): 2001年07月24日
要約:
【要約】【課題】 ロール用紙を無駄なく利用して文字や図形を印刷するのに好適な印刷装置の制御装置、制御方法、および、情報記録媒体を提供する。【解決手段】 制御装置では、アプリケーションからの印刷要求を受け付け、受け付けられた印刷要求から印刷指令を生成し、印刷装置がニアエンド状態にあるか否かを示すニアエンド情報を受信し、生成された印刷指令を印刷装置に送信し、受信されたニアエンド情報が、印刷装置がニアエンド状態にあることを示して以降に、送信された印刷指令によって印刷装置が紙送りした紙送り量を積算し、積算された紙送り量が所定の余裕長さに達した場合、前記送信工程における印刷指令の送信を停止する。
請求項(抜粋):
印刷装置に接続され、これを制御する制御装置であって、アプリケーションからの印刷要求を受け付ける要求受付部と、前記要求受付部により受け付けられた印刷要求から印刷指令を生成する生成部と、前記生成部により生成された印刷指令を前記印刷装置に送信する送信部と、前記印刷装置がニアエンド状態にあるか否かを示すニアエンド情報を受信する受信部と、前記受信部により受信されたニアエンド情報が、前記印刷装置がニアエンド状態にあることを示して以降に、送信部により送信された印刷指令によって前記印刷装置が紙送りした紙送り量を積算する積算部と、前記積算部により積算された紙送り量が所定の余裕長さに達した場合、前記送信部により印刷指令の送信を停止する停止部と、を備えることを特徴とする制御装置。
IPC (4件):
B41J 29/38 ,  B41J 11/00 ,  B41J 29/48 ,  B65H 43/02
FI (4件):
B41J 29/38 Z ,  B41J 11/00 C ,  B41J 29/48 C ,  B65H 43/02
Fターム (25件):
2C058AB06 ,  2C058AB16 ,  2C058AD05 ,  2C058AE04 ,  2C058GA15 ,  2C058GE16 ,  2C061AP01 ,  2C061AS06 ,  2C061HH01 ,  2C061HJ06 ,  2C061HK11 ,  2C061HK16 ,  2C061HK23 ,  2C061HN05 ,  2C061HN22 ,  2C061HV13 ,  2C061HV26 ,  2C061HV32 ,  2C061LL04 ,  3F048AA05 ,  3F048AB01 ,  3F048AC02 ,  3F048BA03 ,  3F048BB05 ,  3F048EA02

前のページに戻る