特許
J-GLOBAL ID:200903012948552144

排煙脱硫排水中のフッ素イオンの処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-352930
公開番号(公開出願番号):特開2000-176241
出願日: 1998年12月11日
公開日(公表日): 2000年06月27日
要約:
【要約】【課題】 水酸化マグネシウムを吸収剤として用いる湿式排煙脱硫方法の排水中に含まれるフッ素イオンを除去する。【解決手段】 排ガス中の硫黄酸化物を水酸化マグネシウムを吸収剤として使用して、吸収除去する湿式排煙脱硫装置から排出される排煙脱硫排水中のフッ素イオンを処理する方法において、先ず該排水中の懸濁物質を固液分離し、次いで固液分離した液に水酸化ナトリウムを添加してpH9以上とし、生成した沈殿物にフッ素イオンを吸着させ、固液分離することからなる排煙脱硫排水中のフッ素イオンの処理方法。
請求項(抜粋):
排ガス中の硫黄酸化物を水酸化マグネシウムを吸収剤として使用して、吸収除去する湿式排煙脱硫装置から排出される排煙脱硫排水中のフッ素イオンを処理する方法において、先ず該排水中の懸濁物質を固液分離し、次いで固液分離した液に水酸化ナトリウムを添加してpH9以上とし、生成した沈殿物にフッ素イオンを吸着させ、固液分離することからなる排煙脱硫排水中のフッ素イオンの処理方法。
IPC (5件):
B01D 53/50 ,  B01D 53/77 ,  B01D 21/01 105 ,  B01D 53/34 ZAB ,  C02F 1/58
FI (5件):
B01D 53/34 125 R ,  B01D 21/01 105 ,  C02F 1/58 M ,  B01D 53/34 ZAB ,  B01D 53/34 125 D
Fターム (34件):
4D002AA02 ,  4D002AA22 ,  4D002AC01 ,  4D002BA02 ,  4D002BA04 ,  4D002DA02 ,  4D002DA06 ,  4D002DA12 ,  4D002DA26 ,  4D002EA07 ,  4D002FA04 ,  4D002GA01 ,  4D002GA02 ,  4D002GA03 ,  4D002GB08 ,  4D002GB09 ,  4D002GB20 ,  4D002HA06 ,  4D015BA05 ,  4D015BB05 ,  4D015CA17 ,  4D015CA20 ,  4D015DB01 ,  4D015DC08 ,  4D015EA15 ,  4D015EA16 ,  4D015FA15 ,  4D038AA08 ,  4D038AB40 ,  4D038AB59 ,  4D038AB79 ,  4D038BB06 ,  4D038BB13 ,  4D038BB18
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る